ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

ドミトリー・ビトル 終盤失速、最近ちょっと物足りたりませんね。 ドミトリー・ビボルVSジャン・パスカル

ドミトリー・ビボル(ロシア)VSジャン・パスカル(カナダ)(出典:WOWOW)WBA世界L・ヘビー級タイトルマッチ(2018年112月24日)ビボルは、14戦全勝11KO、27歳。6度目の防衛戦です。もはや若くして安定王者の貫禄が漂います。...
ボクシング観戦記(海外編)

「わしボク」命名の「悪魔大王」がストップ勝ち ムロジョン・アフマダリエフVSアイザック・サラテ

ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)VSアイザック・サラテ(アメリカ)WBAインターコンチネンタルS・バンタム級タイトルマッチ(2018年11月24日)(出典:WOWOW)アフマダリエフは、4戦全勝3KO、24歳。アマチュアで315...
ボクシング観戦記(海外編)

別人のように弱気な顔のアイザック・ドグボエが、判定でタイトルを失う VSマヌエル・ナバレッテ

アイザック・ドグボエ(ガーナ)VSエマヌエル・ナバッレッテ(メキシコ)(出典:WOWOW)WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ(2018年12月8日)ドグボエは、20戦全勝14KO、24歳。ドグボエは、タフな大竹秀典を2度倒して、1RTK...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSホセ・ペドラサ(プエルトリコ) WBA・WBO世界ライト級王座統一戦 ロマチェンコが終盤に2度ダウンを奪い大差判定勝ち

ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSホセ・ペドラサ(プエルトリコ)(出典:WOWOW)WBA・WBO世界ライト級王座統一戦(2018年12月8日)12月9日12時からWOWOWで生中継ロマチェンコは、12戦11勝9KO1敗、30歳。サウス...
ボクシング観戦記(海外編)

ジャレット・ハード、次はいよいよジャーメル・チャーロか。右ボディ一発で3度目の防衛成功 VSジェイソン・ウェルボーン

ジャレット・ハード(アメリカ)VSジェイソン・ウェルボーン(イギリス)WBAスーパー・IBF世界S・ウェルター級タイトルマッチ(2018年12月1日)ハードは、22戦全勝15KO。28歳。左の肩の手術をしたハードは、この試合がその左の試運転...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)デオンテイ・ワイルダーVSタイソン・フューリー WBC世界ヘビー級タイトルマッチ ワイルダーが2度ダウンを奪いながらも、大苦戦の引き分け防衛

デオンテイ・ワイルダー(アメリカ)VSタイソン・フューリー(イギリス)WBC世界ヘビー級タイトルマッチ(2018年12月2日)(出典:WOWOW)WOWOWの放送は、12時からですがアンダーカードが2試合ほどあり、ひょっとすると試合開始は午...
ボクシング観戦記(海外編)

三浦隆司さんと激闘を演じたメキシカン二人が対戦 ミゲール・ベルチェルトVSミゲール・ローマン

ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)VSミゲール・ローマン(メキシコ)WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ(2018年11月3日)(出典:WOWOW)ベルチェルトは、35戦34勝30KO1敗、26歳。昨年7月に、三浦隆司に判定勝ちし初防衛に...
ボクシング観戦記(海外編)

「もう一つ何か物足りない」ミゲール・マリアガが再起戦で連続KO勝ち VSホセ・エストレラ

ミゲール・マリアガ(コロンビア)VSホセ・エストレラ(メキシコ)フェザー級10回戦(2018年11月3日)(出典:WOWOW)マリアガは、29戦26勝22KO3敗、32歳。WBC15位、WBA15位。3敗はいずれも世界戦です。昨年の8月には...
ボクシング観戦記(海外編)

この金メダリストはプロでは通用しないでしょう ロブソン・コンセイソンVSジョーイ・ラビオレッテ

ロブソン・コンセイソン(ブラジル)VSジョーイ・ラビオレッテ(カナダ)S・フェザー級8回戦(2018年11月3日)(出典:WOWOW)コンセイソンは、9戦全勝5KO。30歳。2016年リオ五輪ライト級金メダリストです。ラビオレッテは、10戦...
ボクシング観戦記(海外編)

ゲンナディ・ゴロフキンに善戦したダニエル・ジェイコブスが王座返り咲き VSセルゲイ・デレビヤンチェンコ

ダニエル・ジェイコブス(アメリカ)VSセルゲイ・デレビヤンチェンコ(ウクライナ)IBF世界ミドル級王座決定戦(2018年10月27日)(出典:WOWOW)ジェイコブスは、36戦34勝29KO2敗、31歳。IBF2位。昨年3月にゴロフキンと王...