選手名で検索

ボクシング観戦記(海外編)

大変です!ジェシー・ロドリゲスも7月20日です。VSプメレレ・カフ(WBC・WBO世界S・フライ級王座統一戦)DAZNが7月20日8時から生配信

この試合が、この日の中で一番面白い展開になると思いますよ。WBC・WBO世界S・フライ級王座統一戦(2025年7月20日)ジェシー・ロドリゲス(アメリカ)VSプメレレ・カフ(南アフリカ)両選手のプロフィールジェシー・ロドリゲス(アメリカ)W...
ノニト・ドネア

ノニト・ドネアが2年ぶりに世界へ返り咲く!9R負傷判定勝ち VSアンドレス・カンポス(WBA世界バンタム級暫定王座決定戦)

WBA世界バンタム級暫定王座決定戦(2025年6月14日)ノニト・ドネア(フィリピン)VSアンドレス・カンポス(チリ)両選手のプロフィールノニト・ドネア(フィリピン)WBC世界バンタム級5位50戦42勝29KO8敗、42歳 オーソドックス身...
アルツール・ベテルビエフ

現役世界最強ボクサーは誰だ!もちろん井上尚弥です(第27回) 「わしボク」の勝手にPFP(パウンド・フォー・パウンド)2025年6月

独断と偏見の「わしボク」最新PFP*今回も、新しいもの好きの「わしボク」の偏りが顕著にみられるランキングです。*PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です。毎度、いい加減な説明で申し訳あり...
ロマチェンコ

リチャードソン・ヒッチンズが8RKOの圧勝で王座防衛 VSジョージ・カンボソスJr(IBF世界S・ライト級タイトルマッチ)

IBF世界S・ライト級タイトルマッチ(2025年6月15日)リチャード・ヒッチンズ(アメリカ)VSジョージ・カンボソスJr(オーストラリア)両選手のプロフィールリチャードソン・ヒッチンズ(アメリカ)IBF王者19戦全勝7KO、27歳 オーソ...
ロマチェンコ

レイモンド・ムラタラが大差の判定で王座獲得! VSザウル・アブドゥラエフ(IBF暫定世界ライト級王座決定戦)勝者はロマチェンコと対戦か!WOWOWオンデマンドで5月11日9時から生配信

IBF暫定世界ライト級王座決定戦(2025年5月11日)レイモンド・ムラタラ(アメリカ)VSザウル・アブドゥラエフ(ロシア)両選手のプロフィールレイモンド・ムラタラ(アメリカ)IBF4位・WBO1位22戦全勝17KO、28歳 オーソドックス...
ボクシング観戦記(日本人編)

モンスター井上尚弥が4年ぶりのラスベガスで8RTKO防衛成功 VSラモン・カルデナス(4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ)

4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ(2025年5月5日)井上尚弥(大橋)VSラモン・カルディナス(メキシコ)両選手のプロフィール井上尚弥(大橋)4団体統一王者29戦全勝22KO、32歳 オーソドックス身長 165センチ  リーチ 1...
アルツール・ベテルビエフ

パンチ力世界NO.1は誰?もちろん井上尚弥。そして、「わしボク」が選んだトップ10

これはもうめちゃくちゃですね。異論百出のトップテンですが、ほんのお遊びですので許してください。「わしボク」が選んだパンチ力トップ101位 井上尚弥(大橋)S・バンタム級4団体統一王者     29戦全勝26KO 31歳 オーソドックス 直近...
ボクシング観戦記(海外編)

井上尚弥の標的、ニック・ボールが10R終了TKO勝ちで防衛成功                 VS TJ・ドヘニー(WBAフェザー級タイトルマッチ)3月16日午前3時30分からDAZNで生配信

WBA世界フェザー級タイトルマッチ(2025年3月16日)ニック・ボール(イギリス)VS TJ・ドヘニー(アイルランド)両選手のプロフィールニック・ボール(イギリス)WBA王者22戦21勝12KO1分け、28歳 オーソドックス身長 157セ...
中谷潤人

井上尚弥、またもや挑戦者に逃げられる! VSアラン・ピカソ(4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ)

ケガでもないのに辞退?これほどあからさまに逃げられると、あきれてものが言えませんね。本人は「やる」と言っているようですが、周りが辞退を決めたようです。「今、戦ってもケガをするだけ」とかなんとか言って、ピカソをなだめているようですね。評論家の...
アルツール・ベテルビエフ

(世界戦7試合全結果)ドミトリー・ビボルがリベンジ!4団体統一王座を獲得 VSアルツール・ベテルビエフ&パーカーは代役を2RKO&オルティスも判定で防衛成功

3100円支払いました!もちろん朝の0時30分から観るつもりはありません。適当に起きた時間に追っかけ再生して観るつもりです。4団体統一世界ライトヘビー級タイトルマッチドミトリー・ビボル(ロシア)判定 アルツール・ベテルビエフ(ロシア)展開予...