ボクシング観戦記(日本人編)

ボクシング観戦記(日本人編)

谷口将隆が左ストレート一発でダブルタイトルを獲得! VS井上彪(OPBF・日本ライトフライ級王座決定戦)

OPBF・日本ライトフライ級王座決定戦(2025年8月3日)井上彪(六島)VS谷口将隆(ワタナベ)両選手のプロフィール谷口将隆(ワタナベ)日本2位・OPBF2位・WBC15位・IBF7位24戦19勝13KO5敗、31歳 サウスポー身長 16...
ボクシング観戦記(日本人編)

日本屈指のハードパンチャーがそろい踏み!波田大和が大苦戦の引き分け防衛(OPBF・S・フェザー級タイトルマッチ)&中野幹士2RTKO勝ち!(S・フェザー級10回戦)U-NEXTで8月2日生配信

OPBF・S・フェザー級タイトルマッチ(2025年8月2日)波田大和(帝拳)VS神足茂利(M・T)両選手のプロフィール波田大和(帝拳)OPBF王者・WBA8位・WBC11位19戦17勝16KO2敗、28歳 サウスポー身長171cmアマチュア...
ボクシング観戦記(日本人編)

年間最高試合候補!大逆転TKO勝ちで齋藤麗王が王座獲得 VS渡邊海(WBOアジアパシフィックS・フェザー級タイトルマッチ)

WBOアジアパシフィックS・フェザー級タイトルマッチ(2025年7月31日)渡邊海(ライオンズ)VS齋藤麗王(帝拳)両選手のプロフィール渡邊海(ライオンズ)WBO・A・P王者・WBO12位17戦14勝8KO2敗1分け、22歳 オーソドックス...
ボクシング観戦記(日本人編)

寺地拳四朗&比嘉大吾&高見亨介、トリプル世界タイトルマッチ!高見が10RTKO勝ちでタイトル奪取!比嘉はまたもやドロー、拳四朗はダウンを奪いながらもまさかの判定負けで王座陥落

WBA・WBC世界フライ級タイトルマッチ(2025年7月30日)寺地拳四朗(BMB)VSリカルド・サンドバル(アメリカ)両選手のプロフィール寺地拳四朗(BMB)WBA・WBCフライ級王者26戦25勝16KO1敗、33歳 オーソドックス身長 ...
ボクシング観戦記(日本人編)

李健太は大差の判定勝利(ウェルター級10回戦)&藤田健児が5RKOで防衛成功(WBO・APフェザー級タイトルマッチ)7月5日U-NEXTが独占生配信

ウェルター級10回戦(2025年7月5日)李健太(帝拳)VSリマール・メツダ(フィリピン)両選手のプロフィール李健太(帝拳)日本S・ライト級王者10戦9勝2KO1分け、28歳 サウスポー身長 180センチアマチュアで高校6冠を達成し2019...
ボクシング観戦記(日本人編)

佐々木尽が5ラウンド失神KO負け! VSブライアン・ノーマンJr(WBO世界ウェルター級タイトルマッチ)6月19日Lemino プレミアムが独占生配信

WBO世界ウェルター級タイトルマッチ(2025年6月19日)ブライアン・ノーマンJr(アメリカ)VS佐々木尽(八王子中屋)両選手のプロフィールブライアン・ノーマンJr(アメリカ)WBO王者29戦27勝21KO2NC、24歳 オーソドックス身...
ボクシング観戦記(日本人編)

クリスチャン・アラネタVSタノンサック・シムシーはタノンサックが2-1の判定で王座獲得(IBF世界L・フライ級王座決定戦)&田中空が4RTKO勝ちでOPBFタイトルを獲得

IBF世界L・フライ級王座決定戦(2025年6月19日)クリスチャン・アラネタ(フィリピン)VSタノンサック・シムスー(タイ)両選手のプロフィールクリスチャン・アラネタ(フィリピン)IBF1位26戦24勝19KO2敗、30歳 サウスポー身長...
ボクシング観戦記(日本人編)

三代大訓が5RTKO負けで王座獲得ならず! VSアンディ・クルス(IBF世界ライト級王座決定戦)DAZNが6月15日8時から生配信

IBF世界ライト級王座決定戦(2025年6月15日)IN ニューヨークアンディ・クルス(キューバ)VS三代大訓(横浜光)両選手のプロフィールアンディ・クルス(キューバ)IBF3位4戦全勝2KO、29歳 オーソドックス身長 168センチ東京オ...
ボクシング観戦記(日本人編)

中谷潤人が6R終了TKO勝ち VS西田凌佑(WBC・IBFバンタム級王座統一戦)PrimeVideoで午後5時から生配信。アンダーカードの那須川天心、坪井智也、増田陸も全員完勝(6月8日)

WBC・IBF世界バンタム級王座統一戦(2025年6月8日)中谷潤人(M・T)VS西田凌佑(六島)両選手のプロフィール中谷潤人(M.T)WBC王者30戦全勝23KO、27歳 サウスポー身長 173cm リーチ 174cm2016年、矢吹正道...
ボクシング観戦記(日本人編)

重岡兄弟の仇は俺が打つ!日本に敵なしの松本流星4RKO勝ち VSジョン・ケビン・ヒメネス(L・フライ級10回戦)U-NEXTが6月7日に生配信

L・フライ級10回戦(2025年6月7日)松本流星(帝拳)VSジョン・ケビン・ヒメネス(フィリピン)両選手のプロフィール松本流星(帝拳)日本ミニマム級王者・WBA2位・WBC6位・IBF14位・WBO9位5戦5勝(3KO)、27歳 サウスポ...