ボクシング観戦記(日本人編) 重岡銀次朗はリベンジならず(IBFミニマム級タイトルマッチ)&亀田和毅は僅差の判定で王座獲得ならず(IBFフェザー級タイトルマッチ) IBF世界フェザー級タイトルマッチ(2025年5月24日)アンジェロ・レオ(アメリカ)VS亀田和毅(TMK)両選手のプロフィールアンジェロ・レオ(アメリカ)IBF王者26戦25勝12KO1敗、30歳 オーソドックス身長 168センチ リー... 2025.05.24 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 新旧対決!KO率100%のスーパーホープ、村田昴が6RTKO勝ち VS元世界王者、小國以載(WBOアジアパシフィックS・バンタム級タイトルマッチ)谷口将隆は衝撃の1発で3RTKO勝ち WBOアジアパシフィックS・バンタム級タイトルマッチ(2025年5月20日)村田昴(帝拳)VS小國以載(角海老宝石)両選手のプロフィール村田昴(帝拳)WBOAP・Sバンタム級王者・WBA7位・WBO14位9戦全勝9KO、28歳 サウスポー身... 2025.05.21 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 井岡一翔リベンジンならず!ダウンを奪いながらも判定負け VSフェルナンド・マルティネス(WBA世界S・フライ級タイトルマッチ)ABEMAが5月11日午後3時から無料生配信 WBA世界S・フライ級タイトルマッチ(2025年5月11日)フェルナンド・マルティネス(アルゼンチン)VS井岡一翔(志成)両選手のプロフィールフェルナンド・マルチネス(アルゼンチン)WBA王者16戦全勝9KO、33歳 オーソドックス身長 1... 2025.05.11 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) モンスター井上尚弥が4年ぶりのラスベガスで8RTKO防衛成功 VSラモン・カルデナス(4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ) 4団体統一世界S・バンタム級タイトルマッチ(2025年5月5日)井上尚弥(大橋)VSラモン・カルディナス(メキシコ)両選手のプロフィール井上尚弥(大橋)4団体統一王者29戦全勝22KO、32歳 オーソドックス身長 165センチ リーチ 1... 2025.05.05 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)井上尚弥、井上拓真
ボクシング観戦記(日本人編) 中野幹士がラスベガスデビューをTKO勝利で飾る!スーパールーキー、エミリアーノ・バルガスが圧巻の2RTKO勝ち、ラファエル・エスピノサは7RTKO勝ちで3度目の防衛に成功 DAZNで6200円も無駄にしましたが、井上尚弥はさすがです。アンダーカードで十分満足感を得ることが出来ました。フェザー級10回戦中野幹士(帝拳) TKO ペドロ・マルケス(プエルトリコ)2ラウンドに左ストレートで早くも2度ダウンを奪います... 2025.05.05 ボクシング観戦記(日本人編)ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) ミドル級で世界を狙う国本陸が右ストレート1発で返り討ちVS京原和輝(日本ミドル級タイトルマッチ)U-NEXTがリベンジで4月13日16時40分から生配信 日本ミドル級タイトルマッチ(2025年4月13日)国本陸(六島)VS京原和輝(博多協栄)両選手のプロフィール国本陸(六島)WBO15位・WBOAP王者・日本王者14戦13勝7KO1敗、27歳 オーソドックス身長 178センチ リーチ 17... 2025.04.14 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) アマ全日本王者の中山慧大が鮮烈のプロデビュー!開始ジャスト1分でTKO勝ち VSキム・ジョン(54キロ契約6回戦) 中山慧大(六島)VSキム・ジョン(韓国)54キロ契約6回戦(2025年4月13日)両選手のプロフィール中山慧大(六島)デビュー戦、22歳 オーソドックス身長 172センチ リーチ 170センチ2023年度全日本選手権フェザー級優勝。B級テ... 2025.04.14 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 波田大和が5RTKO勝ちで初防衛に成功 VS渡邉卓也(OPBFスーパーフェザー級タイトルマッチ)U-NEXTが4月5日午後6時から生配信、セミの尾川は5R終了TKO勝ち OPBF東洋太平洋S・フェザー級タイトルマッチ(2025年4月5日)波田大和(帝拳)VS渡邉卓也(DANGAN)両選手のプロフィール波田大和(帝拳)OPBF王者18戦16勝15KO2敗、28歳 サウスポー身長171cmアマチュアで高校3年の... 2025.04.05 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 重岡優大リベンジならず、メルビン・ジェルサレムに大差の判定負け(WBC世界ミニマム級タイトルマッチ)ABEMAで3月30日12時から生配信 WBC世界ミニマム級タイトルマッチ(2025年3月30日)メルビン・ジェルサレム(フィリピン)VS重岡優大(ワタナベ)両選手のプロフィールメルビン・ジェルサレム(フィリピン)WBC王者27戦24勝14KO3敗、31歳 オーソドックス身長 1... 2025.03.30 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 矢吹正道が最終ラウンドにTKO勝ち!2階級制覇達成 VSアンヘル・アヤラ(IBF世界フライ級タイトルマッチ)ABEMAで3月29日12時30分から生配信。2日間連続で配信! IBF世界フライ級タイトルマッチ(2025年3月29日)アンヘル・アヤラ(メキシコ)VS矢吹正道(LUSH緑)両選手のプロフィールアンヘル・アヤラ(メキシコ)IBF王者18戦全勝8KO、24歳 オーソドックス身長 168センチ リーチ 1... 2025.03.29 ボクシング観戦記(日本人編)