ボクシング観戦記(日本人編) ワシボクが選んだスーパースター候補はこいつだ! 全日本新人王決勝(新島聖人&小田翔夢&吉開右京) 新島聖人(帝拳) 4RTKO 城後響(井岡) バンタム級 (出典:日テレG+)新島は6戦5勝4KO1敗、20歳。城後は4戦全勝3KO、23歳。ともに右構えのオーソドックススタイルです。テクニックは城後が上ですが、新島はパワーがありますね。 2016.12.25 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) スキルでも尾川堅一に軍配 VS内藤律樹 &ユーリ・阿久井政悟 尾川堅一 判定 内藤律樹日本Sフェザー級タイトルマッチ(2016年12月3日)(出典:日テレG+)尾川は20戦19勝16KO1敗、28歳。内藤は16戦15勝5KO1敗、25歳。尾川はすでにIBF7位、他団体でも世界ランクに名を連ねています。... 2016.12.10 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2106東日本新人王決勝 わしボクがちょっと気になった選手(中谷潤人、福永亮次、石井龍輝、大野俊人) 中谷潤人(M.T)1RTKO 山田大輔(REBOOT)フライ級決勝(2016年11月13日)(出典:日テレG+)中谷は7戦全勝6KO、18歳。中谷は中学時代に全国大会で2度優勝している、今大会注目の選手です。山田は7戦5勝1KO2敗、31歳... 2016.11.24 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 新人王西軍代表決定戦 わしボクのちょっと気になる選手 その2(吉開右京など) 澤井剛志(グリーンツダ)VS今田雄大(蟹江)フェザー級4回戦(2106年11月6日)(出典:日テレG+)澤井はアマチュアで33戦の経験がありまが、プロの戦績は3戦1勝1KO1敗1分けとパッとしません。今田は8戦5勝3KO1敗2分けとキャリア... 2016.11.18 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 新人王西軍代表決定戦 わしボクのちょっと気になる選手 その1(矢吹政道、藤本耕太など) 富田大樹(堺東ミツキ)VS水谷流(トコナメ)ミニマム級4回戦(2016年11月6日)(出典:日テレG+)富田は西日本新人王の時も鍾愛しましたが、サウスポーを苦にしません。長身を生かして距離を支配し、右ストレートをうまくヒットさせます。攻撃も... 2016.11.16 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)大沢宏晋は予想以上に頑張ったが7Rにストップ負け VSオスカル・バルデス オスカル・バルデス(メキシコ)VS大沢宏晋WBO世界フェザー級タイトルマッチ(2016年11月6日)(出典:WOWOW)バルデスは20戦全勝18KOの怪物チャンピオンです。大沢は37戦30勝19KO3敗4分け、31歳。WBO2位。 バルデス... 2016.11.06 ボクシング観戦記(日本人編)ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)世界に一番近い男、比嘉大吾11連続KOでOPBFタイトル防衛 VSフェリペ・カグブコブ・ジュニア 比嘉大吾VSフェリペ・カグブコブ・ジュニア(フィリピン)東洋太平洋フライ級タイトルマッチ(2016年11月5日)(出典:日テレG+) カグブコブは5連勝中、2連続KOと絶好調。6勝2KO2敗5分け。しかもサウスポーです。OPBF5位。しかし... 2016.11.05 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 「わしボク」がちょっと気になったボクサー 西日本新人王決勝 富田大樹 判定 龍虎慎太郎ミニマム級4回戦(2016年9月11日)(出典:スカイA)富田は構えも良く、何よりサウスポーを全く苦にしません。4回戦クラスでは絶対にサウスポーが有利なんですが、富田は見事にサウスポー攻略のお手本のようなボクシング... 2016.10.13 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) わしボクが気になった選手 西部日本VS中日本 新人王対抗戦 今回選んだ理由は簡単です。KOで勝ったかどうかだけです。誰が何と言おうが、やっぱりボクシングはKOですよ。少なくともこの対抗戦で判定決着になった試合は、私にとっては技術的にも見るべきものがなく退屈でした。村上勝也(中日本)4RTKO 大久保... 2016.10.08 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 石本康隆はTKOで2度目の防衛成功&下田昭文もKOで再起&中澤奬も大差の判定で再起 石本康隆VS古橋岳也日本Sバンタム級タイトルマッチ(2016年10月1日)(出典:日テレG+)石本は36戦28勝7KO8敗、34歳。古橋は26戦18勝8KO7敗1分け、28歳。日本8位です。両者は昨年、ノンタイトル戦で一度戦っています。その... 2016.10.02 ボクシング観戦記(日本人編)