ボクシング観戦記(日本人編)

ボクシング観戦記(日本人編)

井岡一翔がダウンを挽回し、倍返しのTKOで王座統一戦を制する VSスタンプ・キャット二ワット

井岡一翔 7RTKO スタンプ・キャット二ワット(タイ)WBA世界フライ級王座統一戦(2016年12月31日)(出典:TBS)この日行われた世界戦で唯一「LIVE」放送だったのが、この試合です。(田中恒成の世界戦は大阪では放映されませんでし...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)井上尚弥VS河野公平 WBO世界Sフライ級タイトルマッチ 井上がTKOで防衛

井上尚弥VS河野公平WBO世界Sフライ級タイトルマッチ(2016年12月30日)(出典:フジテレビ)井上はもう4度目の防衛戦になるんですね。11戦全勝9KO、23歳。河野はルイス・コンセプシオンに判定でタイトルを失いましたが、ラッキーなチャ...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)八重樫東VSサマートレック・ゴーキャットジム IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ 12RTKO勝ち

八重樫東VSサマートレック・ゴーキャットジム(タイ)IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ(2016年12月30日)(出典:フジテレビ)八重樫はこれが2度目の防衛戦ですが、初防衛戦は体調不良で大苦戦しました。29戦24勝12KO5敗、33歳...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)村田諒太VSブルーノ・サンドバル 世界前哨戦KO勝ち &清水聡もKO

村田諒太VSブルーノ・サンドバル(メキシコ)ミドル級10回戦(出典:フジテレビ)村田は11戦全勝8KO、30歳。これが世界前哨戦の予定です。ターゲットはもちろんビリー・ジョー・サンダース(イギリス)です。 サンドバルは21戦19勝15KO1...
ボクシング観戦記(日本人編)

ワシボクが選んだスーパースター候補はこいつだ! 全日本新人王決勝(富岡大樹&中谷潤人&福永亮次)

富田大樹(堺東ミツキ) 4RTKO 富岡達也(REBOOT)ミニマム級(2016年12月23日)(出典:日テレG+)富田は7戦全勝1KO、19歳。富岡は6戦5勝2KO1敗、19歳。 解説の飯田さんが「富田はKO率以上にパンチ力がありますよ」...
ボクシング観戦記(日本人編)

ワシボクが選んだスーパースター候補はこいつだ! 全日本新人王決勝(新島聖人&小田翔夢&吉開右京)

新島聖人(帝拳) 4RTKO 城後響(井岡) バンタム級 (出典:日テレG+)新島は6戦5勝4KO1敗、20歳。城後は4戦全勝3KO、23歳。ともに右構えのオーソドックススタイルです。テクニックは城後が上ですが、新島はパワーがありますね。
ボクシング観戦記(日本人編)

スキルでも尾川堅一に軍配 VS内藤律樹 &ユーリ・阿久井政悟

尾川堅一 判定 内藤律樹日本Sフェザー級タイトルマッチ(2016年12月3日)(出典:日テレG+)尾川は20戦19勝16KO1敗、28歳。内藤は16戦15勝5KO1敗、25歳。尾川はすでにIBF7位、他団体でも世界ランクに名を連ねています。...
ボクシング観戦記(日本人編)

2106東日本新人王決勝 わしボクがちょっと気になった選手(中谷潤人、福永亮次、石井龍輝、大野俊人)

中谷潤人(M.T)1RTKO 山田大輔(REBOOT)フライ級決勝(2016年11月13日)(出典:日テレG+)中谷は7戦全勝6KO、18歳。中谷は中学時代に全国大会で2度優勝している、今大会注目の選手です。山田は7戦5勝1KO2敗、31歳...
ボクシング観戦記(日本人編)

新人王西軍代表決定戦 わしボクのちょっと気になる選手 その2(吉開右京など)

澤井剛志(グリーンツダ)VS今田雄大(蟹江)フェザー級4回戦(2106年11月6日)(出典:日テレG+)澤井はアマチュアで33戦の経験がありまが、プロの戦績は3戦1勝1KO1敗1分けとパッとしません。今田は8戦5勝3KO1敗2分けとキャリア...
ボクシング観戦記(日本人編)

新人王西軍代表決定戦 わしボクのちょっと気になる選手 その1(矢吹政道、藤本耕太など)

富田大樹(堺東ミツキ)VS水谷流(トコナメ)ミニマム級4回戦(2016年11月6日)(出典:日テレG+)富田は西日本新人王の時も鍾愛しましたが、サウスポーを苦にしません。長身を生かして距離を支配し、右ストレートをうまくヒットさせます。攻撃も...