ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

「わしボク」大注目のライト級ホープ、テオフィモ・ロペスが世界ランカーをボディブロー一発で沈める VSエディス・タトリ

テオフィモ・ロペス(アメリカ)VSエディス・タトリ(フィンランド)(出典:WOWOW)NABF北米ライト級タイトルマッチ(2019年4月21日)ロペスは、12戦全勝9KO、21歳。WBC4位、WBA4位、IBF7位、WBO5位。ワシル・ロマ...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)リオ五輪銀メダリストのシャクール・スティーブンソンがクリストファー・ディアスとの世界ランカー対決に大差判定勝ち

シャクール・スティーブンソン(アメリカ)VSクリストファー・ディアス(プエルトリコ)フェザー級10回戦(2019年4月21日)スティーブンソンは、10戦全勝6KO、21歳の長身サウスポー。リオ・オリンピック銀メダリストのホープです。わずか1...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)テレンス・クロフォードがローブローでアミール・カーンに6RTKO勝ち WBO世界ウェルター級タイトルマッチ

テレンス・クロフォード(アメリカ)VSアミール・カーン(イギリス)(出典:WOWOW)WBO世界ウェルター級タイトルマッチ(2019年4月21日)クロフォードは、34戦全勝25KO、31歳のスイッチヒッター。3階級制覇王者で、史上3人目の4...
ボクシング観戦記(海外編)

ヒルベルト・ラミレス(S・ミドル級王者)がL・ヘビー級で上々の試運転 VSトミー・カーペンシー

ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)VSトミー・カーペンシー(アメリカ)(出典:WOWOW)L・ヘビー級10回戦(2019年4月12日)ラミレスは、39戦全勝25KO、27歳。WBO世界S・ミドル級チャンピオン。昨年12月にジェシー・ハートに判...
ボクシング観戦記(海外編)

S・ライト級全勝のホープ、アーノルド・バルボサがベテランを一蹴 VSマイク・アルバラード

アーノルド・バルボサ(アメリカ)VSマイク・アルバラード(アメリカ)(出典:WOWOW)S・ライト級10回戦(2019年4月12日)バルボサは、20戦全勝7KO、27歳。WBO4位。S・ライト級で7KOはちょっと少ない気がしますが、まずはお...
ボクシング観戦記(海外編)

ハイメ・ムンギアが大苦戦の末、4度目の防衛に成功。しかし大きく評価を下げましたね VSデニス・ホーガン

ハイメ・ムンギア(メキシコ)VSデニス・ホーガン(オーストラリア)WBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ(2019年4月13日)ムンギアは、32戦全勝26KO、22歳。今年の1月26日に井上岳志に判定勝ちし、3度目の防衛戦に成功したばかり...
ボクシング観戦記(海外編)

レオ・サンタ・クルスがまた「弱い者」いじめ Vラファエル・リベラ

レオ・サンタ・クルス(メキシコ)VSラファエル・リベラ(メキシコ)(出典:WOWOW)WBAスーパー世界フェザー級タイトルマッチ(2019年2月13日)サンタ・クルスは、37戦35勝19KO1敗1分け、30歳。このボクサーは、決して危険な相...
ボクシング観戦記(海外編)

村田諒太からタイトルを奪ったロブ・ブラントが楽勝で初防衛成功 VSカサン・バイサングロフ

ロブ・ブラント(アメリカ)VSカサン・バイサングロフ(ロシア)(出典:WOWOW)WBA世界ミドル級タイトルマッチ(2019年2月15日)ブラントは、25戦24勝16KO1敗、28歳。昨年10月に村田諒太に判定勝ちしてタイトルを獲得。これが...
ボクシング観戦記(海外編)

イギリス人のサバイバルマッチ、生き残ったのは クリス・ユーバンク・ジュニア VSジェームス・デゲール

クリス・ユーバンク・ジュニア(イギリス)VSジェームス・デゲール(イギリス)(出典:WOWOW)S・ミドル級12回戦(2019年2月23日)ユーバンクは、29戦27勝21KO2敗、29歳。WBC3位、WBA3位。元WBA暫定ミドル級チャンピ...
ボクシング観戦記(海外編)

ホセ・ラミレス「サウスポーは得意じゃない」 VSホセ・セペダ

ホセ・ラミレス(アメリカ)VSホセ・セペダ(アメリカ)(出典:WOWOW)WBC世界S・ライト級タイトルマッチ(2019年2月10日)ラミレスは、23戦全勝16KO、26歳。これが2度目の防衛戦ですが、世界戦はいずれも判定決着。「わしボク」...