ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

ルーカス・マティセ まさかのKO負け!

絶品の右ホールド ビクトール・ポストル WBC世界Sライト級王座決定戦(2015年10月3日)ルーカス・マティセ(アルゼンチン)VSビクトール・ポストル(ウクライナ)(出典:WOWOW)ダニー・ガルシアがやっと返上したタイトルをアルゼンチン...
ボクシング観戦記(海外編)

このホープはちょっと決め手に欠くかな~ アントニオ・オロスコ

まだ頑張っているウンベルト・ソトSライト級10回戦(2015年10月3日)アントニオ・オロスコ(メキシコ)VSウンベルト・ソト(メキシコ) ソトは約1年半ぶりの試合。もう引退したのではと持っていましたが、WBAではまだ7位にランクしていまし...
ボクシング観戦記(海外編)

KO最高!WOWOWエキサイトマッチ生中継 続編:ローマン・ゴンザレスVSブライアン・ビロリア

228.ロマゴン&オルティスのKOショー WBC世界フライ級タイトルマッチローマン・ゴンザレス(ニカラグア)VSブライアン・ビロリア(アメリカ)  2015年10月18日にエキサイトマッチで生中継された3試合のうち、すでにゴロフキンについて...
ボクシング観戦記(海外編)

WBA&IBF世界ミドル級統一戦 ゲンナディ・ゴロフキンVSデビッド・レミュー

ゲンナディ・ゴロフキンとデビッド・レミューの試合に関する詳報を記載します。
ボクシング観戦記(海外編)

速報!ゴロフキン&ロマゴン TKOでそろい踏み

ゴロフキンとロマゴンの試合の速報をお届け。詳報は別記事にて記載します。
ボクシング観戦記(海外編)

てこずるクリチコのライバル デオンテイ・ワイルダーVSヨハン・デュオパ

221.派手さはあるがやっぱり危なっかしい ヘビー級王者ワイルダー WBC世界ヘビー級タイトルマッチデオンテイ・ワイルダー(アメリカ)VSヨハン・デュオパ(フランス) (出典:WOWOW)デュオパが勝てば初めてフランスのヘビー級王者誕生とな...
ボクシング観戦記(海外編)

ロンドンオリンピックアメリカ代表登場 ドミニク・ブリージールVSフレッド・キャシー

220.Sヘビー級アメリカ代表のオリンピアン お手並み拝見ヘビー級10回戦(2015年9月26日)ドミニク・ブリージール(アメリカ)VSフレッド・キャシー(カメルーン) (出典:WOWOW)ブリージールは、ロンドンオリンピックでスーパーヘビ...
ボクシング観戦記(海外編)

左さえ当たればいい!アドニス・スティーブンソンVSトミー・カーペンシー

212.やっぱり左!アドニス・スティーブンソン WBC世界Lヘビー級タイトルマッチアドニス・スティーブンソン(カナダ)VSトミー・カーペンシー(アメリカ) (出典:WOWOW)浜田剛史さんいわく「スティーブンソンはとにかく左さえ当たればいい...
ボクシング観戦記(海外編)

ドイツ期待の新星登場! ビンセント・フェイゲンブッツVSマウリシオ・レイノソ

213.相変わらず変な団体WBAの暫定王者決定戦  WBA世界Sミドル級暫定王座決定戦(2015年8月12日)ビンセント・フェイゲンブッツ(ドイツ)VSマウシリオ・レイノソ(ペルー) (出典:WOWOW)フェイゲンブッツは19歳のドイツの期...
ボクシング観戦記(海外編)

ちょっと物足らない次期スーパースター候補 エロール・スペンスVSクリス・バン・へーデン

211.世界ランカー相手に少してこずる エロール・スペンス ウェルター級10回戦(2015年9月11日)エロール・スペンス(アメリカ)VSクリス・バン・へーデン(南アフリカ) WBA世界ウェルター級10位にランクする次期スーパースター候補ス...