ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

倒してほしかった!ヒルベルト・ラミレスがアルツール・アブラハムを完封

アルツール・アブラハム(ドイツ)VSヒルベルト・ラミレス(メキシコ)WBO世界Sミドル級タイトルマッチ(2016年4月9日)(出典:WOWOW)パッキャオVSブラッドリー戦に行われた、もう一つの注目のアンダーカードです。私はメインよりもアン...
ボクシング観戦記(海外編)

メキシコの新星オスカル・バルデスが前IBF王者のイブゲニー・グラドビッチを圧倒

オスカル・バルデス(メキシコ)VSイブゲニー・グラドビッチ(ロシア)NABO北米フェザー級王座決定戦(2016年4月9日)(出典:WOWOW)パッキャオVSブラッドリーのアンダーカードで行われたこの一戦が、私にとってはこの日の試合の中では一...
ボクシング観戦記(海外編)

速報 マニー・パッキャオVSティモシー・ブラッドリーのラバーマッチはパッキャオに有終の美

マニー・パッキャオ(フィリピン)VSティモシー・ブラッドリー(アメリカ)WBOインターナショナルウェルター級王座決定戦(2016年4月9日) (出典:WOWOW)パッキャオのラストファイトは、ブラッドリーとのラバーマッチです。浜田剛史さんは...
ボクシング観戦記(海外編)

ルイス・オルティス 44歳のトニー・トンプソンに引導渡す

ルイス・オルティス(キューバ)VSトニー・トンプソン(アメリカ)ヘビー級12回戦(2016年3月5日)(出典:WOWOW)本来はWBA暫定ヘビー級タイトルマッチの予定でしたが、挑戦者のトンプソンがランク15位から外れてしまい、ノンタイトル戦...
ボクシング観戦記(海外編)

ジェシー・バルガス 番狂わせで王座獲得 VSサダム・アリ

サダム・アリ(アメリカ)VSジェシー・バルガス(メキシコ)WBO世界ウェルター級王座決定戦(2016年3月5日)(出典:WOWOW)無敗(20勝13KO)のホープ、サダム・アリ(27歳)と、2階級制覇を狙うジェシー・バルガス(26歳)の対戦...
ボクシング観戦記(海外編)

オスカル・エスカンドン、逆転KOで暫定王者に VSロビンソン・カステジャノス

ロビンソン・カステジャノス(メキシコ)VSオスカル・エスカンドン(コロンビア)WBC世界フェザー級暫定王座決定戦(2016年3月5日)(出典:WOWOW)カステジャノスはWBC1位にランクされてから14か月ぶりの試合だそうです。待たされまし...
ボクシング観戦記(海外編)

注目の対決はカール・フランプトンが一枚上手 VSスコット・クイッグ

カール・フランプトン(イギリス)VSスコット・クイッグ(イギリス)WBA・IBF世界Sバンタム級王座統一戦(2016年2月27日)(出典:WOWOW)イギリス人同士の注目の一戦は2万人の観衆を集めて行われました。今のイギリスのボクシング人気...
ボクシング観戦記(海外編)

マグドーネルの双子の弟はステディなボクサー VSホルヘ・サンチェス

ギャビン・マグドーネル(イギリス)VSホルヘ・サンチェス(パナマ)WBCシルバーSバンタム級王座決定戦(2016年2月27日) (出典:WOWOW)ギャビン・マグドーネルは亀田和毅からWBA世界バンタム級タイトルを奪ったジェイミー・マグドー...
ボクシング観戦記(海外編)

派手なボクシングだけどパンチのキレはどうかな?レイ・バルガスVSクリスチャン・エスキベル

レイ・バルガス(メキシコ)VSクリスチャン・エスキベル(メキシコ) Sバンタム級8回戦(2016年2月27日)(出典:WOWOW)クリスチャン・エスキベルは2011年11月に山中慎介とWBC世界バンタム級王座決定戦で対戦し、11ラウンドTK...
ボクシング観戦記(海外編)

ラバーマッチが見たい! フリオ・セハVSウーゴ・ルイス

フリオ・セハ(メキシコ)VSウーゴ・ルイス(メキシコ)WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ(2016年2月27日)(出典:WOWOW) ダイレクトリマッチはわずか51秒で終わってしまいました。約5か月前に行われた暫定王者決定戦はまれにみる激...