ボクシング観戦記(海外編) これは年間最高試合かもしれないぞ! ジャレット・ハードが逆転TKO勝ちで王座獲得 VSトニー・ハリソン トニー・ハリソン(アメリカ)VSジャレット・ハード(アメリカ)IBF世界Sウェルター級王座決定戦(2017年2月25日)(出典:WOWOW)本来、この試合はジャーマル・チャーロへの挑戦者決定戦でしたが、急きょチャーロがタイトルを返上し、ミド... 2017.04.06 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ダウンの応酬、やっぱりヘビー級は迫力がありますね! ドミニク・ブリージールVSイズアグべ・ウゴノー ドミニク・フリージール(アメリカ)VSイズアグべ・ウゴノー(ポーランド) ヘビー級10回戦(2017年2月25日)(出典:WOWOW)エキサイトマッチは、なんと今年で27年目になるそうです。WOWOW開設以来、ずっと放送していてるんですね。... 2017.04.05 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) さぁ!次はマイキー・ガルシアだ ホルヘ・リナレスVSアンソニー・クロラ ホルヘ・リナレス(ベネズエラ・帝拳)VSアンソニー・クロラ(イギリス)WBA世界ライト級タイトルマッチ(2017年3月25日)(出典:WOWOW)私には、なぜダイレクトリマッチをやるのかわかりません。それほどの激戦でも、微妙な判定でもなかっ... 2017.03.29 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) イギリス期待の無敗のホープがまさかの番狂わせで判定負け マーカス・モリソンVSジェイソン・ウェルボーン マーカス・モリソン(イギリス)VSジェイソン・ウェルボーン(イギリス)WBCインターナショナルシルバーミドル級タイトルマッチ(2017年3月25日)(出典:WOWOW)このWBCインターナショナルシルバーというタイトルは何でしょうね。インタ... 2017.03.28 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ロマゴンのアンダーカードでカルロス・クアドラスが大苦戦 VSダビド・カルモナ カルロス・クアドラス(メキシコ・帝拳) 判定 ダビド・カルモナ(メキシコ)Sフライ級10回戦(2017年3月19日)(出典:WOWOW)クアドラスはロマゴンに判定負けしてタイトルを失い、これが再起戦です。37戦35勝27KO1敗1分け、28... 2017.03.22 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ロマゴン、ゴロフキンのアンダーカードに登場した身長180㎝のライト級新星 ライアン・マーティンVSブライアント・クルス ライアン・マーティン(アメリカ) TKO ブライアント・クルス(アメリカ)WBC米大陸ライト級タイトルマッチ(2017年3月19日)(出典:WOWOW)ライト級で長身といえば、まず思いつくのがIBF王者のロバート・イースターですね。 www... 2017.03.21 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 速報)ゲンナディ・ゴロフキンVSダニエル・ジェイコブス戦結果 4ラウンドにジェイコブスがダウンしましたが、ゴロフキンはついに倒せず判定勝ち ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)VSダニエル・ジェイコブス(アメリカ)WBAスーパー・WBO世界ミドル級タイトルマッチ(2017年3月19日)(出典:WOWOW)この世界戦には当初、IBFのタイトルもかかっていたのですが、ジェイコブス... 2017.03.19 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 速報)ローマン・ゴンザレスVSシーサケット・ソールンビサイ戦結果 井上尚弥もびっくり! ロマゴンが1ラウンドにダウンし判定負けで王座転落 ローマン・ゴンザレス(ニカラグア)VSシーサケット・ソールンビサイ(タイ) WBC世界Sフライ級タイトルマッチ(2017年3月19日)(出典:WOWOW)ローマン・ゴンザレスは40戦40勝38KO、29歳。シーサケットは46戦41勝38KO... 2017.03.19 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) もうこんなやつ要らんで!エイドリアン・ブローナー VSアドリアン・グラナドス エイドリアン・ブローナー(アメリカ)VSアドリアン・グラナドス(アメリカ)ウェルター級10回戦(2017年2月18日)(出典:WOWOW)この試合、当初は142ポンドのキャッチウエイトで行われる予定だったそうですが、1か月前にブローナー側か... 2017.03.17 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) レイモンド・ピーターソンが1年4か月振りに王座へ復活 VSダビド・アバネシャン ダビド・アバネシャン(ロシア)VSレイモンド・ピーターソン(アメリカ)WBA世界ウェルター級タイトルマッチ(2017年2月18日)(出典:WOWOW)ダビド・アバネシャンはシェーン・モズリーに勝って、暫定王座の初防衛に成功しています。そして... 2017.03.14 ボクシング観戦記(海外編)