ボクシング観戦記(海外編) 速報)シーサケット・ソールンビサイVSローマン・ゴンザレス WBC世界S・フライ級タイトルマッチ 4Rにロマゴンがマットに沈む。KO負け! シーサケット・ソールンビサイ(タイ)VSローマン・ゴンザレス(ニカラグア)WBC世界S・フライ級タイトルマッチ(2017年9月10日)(出典:WOWOW)シーサケットは48戦43勝39KO4敗1分け、30歳のサウスポーです。ロマゴンは47戦... 2017.09.10 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ワシル・ロマチェンコが3連続ギブアップ勝ち。スペックが違いすぎる VSミゲール・マリアガ ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSミゲール・マリアガ(コロンビア)WBO世界S・フェザー級タイトルマッチ(2017年8月5日)(出典:WOWOW)2階級制覇王者のロマチェンコは、9戦8勝6KO1敗、29歳のサウスポーです。挑戦者のマリア... 2017.09.07 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) レイムンド・ベルトランがベテラン対決をパワーで押し切る VSブライアン・バスケス レイムンド・ベルトラン(メキシコ)VSブライアン・バスケス(コスタリカ)NABF・NABO北米ライト級タイトルマッチ(2017年8月5日)(出典:WOWOW)ベルトランは42戦33勝21KO7敗1分け1NC、36歳。WBC2位、WBA6位、... 2017.09.06 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) レイ・バルガスが後半のピンチをしのぎ逃げ切る VSロニー・リオス レイ・バルガス(メキシコ)VSロニー・リオス(アメリカ)WBC世界S・バンタム級タイトルマッチ(2017年8月26日)(出典:WOWOW)なんとこの世界戦が、ミゲール・コットVS亀海喜寛のセミファイナルとして行われました。29戦全勝22KO... 2017.08.30 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) マイキー・ガルシアが問題児を中途半端に退治 VSエイドリアン・ブローナー マイキー・ガルシア(アメリカ)VSエイドリアン・ブローナー(アメリカ)S・ライト級12回戦(2017年7月29日)(出典:WOWOW)ガルシアは36戦全勝30KO、29歳。現在WBCライト級チャンピオンです。ブローナーは36戦33勝24KO... 2017.08.26 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ジャーマル・チャーロ、けが人相手に不本意なミドル級デビュー VSセバスチャン・ヘイランド ジャーマル・チャーロ(アメリカ)VSセバスチャン・ヘイランド(アルゼンチン)WBC世界ミドル級挑戦者決定戦(2017年7月29日)(出典:WOWOW)チャーロ兄は25戦全勝19KO、27歳。IBF世界S・ウェルター級タイトルを返上し、これが... 2017.08.23 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ジョニゴンはまだ健在!フィリピンの無敗のホープを一蹴 ジョニー・ゴンザレスVSジェシー・ロサレス ジョニー・ゴンザレス(メキシコ)VSジェシー・ロサレス(フィリピン)WBC中南米S・フェザー級タイトルマッチ(2017年7月22日)(出典:WOWOW)ジョニゴンはまだ現役でやっていたんですね。しかもWBC5位にランクしていて、どうやらミゲ... 2017.08.22 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ロバート・ゲレロが5度倒され初のTKO負け。ついに引退を表明 VSオマール・フィゲロア オマール・フィゲロア(アメリカ)VSロバート・ゲレロ(アメリカ)ウェルター級10回戦(2017年7月15日)(出典:WOWOW)フィゲロアは2015年12月に体重超過でタイトルを剥奪されて以来、約1年半ぶりの試合です。27戦26勝18KO1... 2017.08.21 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) L・ヘビー級のホープ、マーカス・ブラウンが全勝対決に完勝 VSショーン・モナハン マーカス・ブラウン(アメリカ)VSショーン・モナハン(アメリカ) L・ヘビー級10回戦(2017年7月15日)(出典:WOWOW)ブラウンは19戦全勝14KO、26歳。サウスポーのホープです。WBC7位、WBO6位、WBA9位、IBF9位と... 2017.08.19 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) イギリス人のボクシングは、ひょっとしたら別のスポーツかもしれません リー・セルビーVSジョナサン・バロス リー・セルビー(イギリス)VSジョナサン・バロス(アルゼンチン)IBF世界フェザー級タイトルマッチ(2017年7月15日)(出典:WOWOW)セルビーは25戦24勝9KO1敗、30歳。いかにもイギリス人ボクサーらしい戦績ですね。いくら何でも... 2017.08.18 ボクシング観戦記(海外編)