ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

てこずるクリチコのライバル デオンテイ・ワイルダーVSヨハン・デュオパ

221.派手さはあるがやっぱり危なっかしい ヘビー級王者ワイルダー WBC世界ヘビー級タイトルマッチデオンテイ・ワイルダー(アメリカ)VSヨハン・デュオパ(フランス) (出典:WOWOW)デュオパが勝てば初めてフランスのヘビー級王者誕生とな...
ボクシング観戦記(海外編)

ロンドンオリンピックアメリカ代表登場 ドミニク・ブリージールVSフレッド・キャシー

220.Sヘビー級アメリカ代表のオリンピアン お手並み拝見ヘビー級10回戦(2015年9月26日)ドミニク・ブリージール(アメリカ)VSフレッド・キャシー(カメルーン) (出典:WOWOW)ブリージールは、ロンドンオリンピックでスーパーヘビ...
ボクシング観戦記(海外編)

左さえ当たればいい!アドニス・スティーブンソンVSトミー・カーペンシー

212.やっぱり左!アドニス・スティーブンソン WBC世界Lヘビー級タイトルマッチアドニス・スティーブンソン(カナダ)VSトミー・カーペンシー(アメリカ) (出典:WOWOW)浜田剛史さんいわく「スティーブンソンはとにかく左さえ当たればいい...
ボクシング観戦記(海外編)

ドイツ期待の新星登場! ビンセント・フェイゲンブッツVSマウリシオ・レイノソ

213.相変わらず変な団体WBAの暫定王者決定戦  WBA世界Sミドル級暫定王座決定戦(2015年8月12日)ビンセント・フェイゲンブッツ(ドイツ)VSマウシリオ・レイノソ(ペルー) (出典:WOWOW)フェイゲンブッツは19歳のドイツの期...
ボクシング観戦記(海外編)

ちょっと物足らない次期スーパースター候補 エロール・スペンスVSクリス・バン・へーデン

211.世界ランカー相手に少してこずる エロール・スペンス ウェルター級10回戦(2015年9月11日)エロール・スペンス(アメリカ)VSクリス・バン・へーデン(南アフリカ) WBA世界ウェルター級10位にランクする次期スーパースター候補ス...
ボクシング観戦記(海外編)

これぞ大逆転の見本 ウーゴ・ルイスVSフリオ・セハ

年間最高試合や!メキシカン対決 WBC世界Sバンタム級暫定王座決定戦(2015年8月29日)ウーゴ・ルイスVSフリオ・セハ  (出典:WOWOW) 正規チャンピオンのレオ・サンタクルスが意味不明のWBA世界フェザー級スーパー王座決定戦に挑ん...
ボクシング観戦記(海外編)

長谷川穂積なら勝てる! レオ・サンタクルスVSアブネル・マレス

206.なぜこの試合がWBAスーパー王座決定戦なの?WBA世界フェザー級スーパー王座決定戦レオ・サンタクルスVSアブネル・マレス WBAという団体は本当によくわかりません。スーパーチャンピオンは、レギュラーチャンピオンで10度防衛もしくは他...
ボクシング観戦記(海外編)

剛腕パンチは健在だけど ジョニー・ゴンザレスVSジョナサン・オケンド

205.ジョニゴンまだやるの? Sフェザー級10回戦(2015年9月12日)ジョニー・ゴンザレスVSジョナサン・オケンド (出典:WOWOW)ジョニゴンが西岡さんとメキシコで対戦したの2009年、実に6年も前です。世界タイトルこそ失ったもの...
ボクシング観戦記(海外編)

マリナッジに引導を渡す ダニー・ガルシアVSポール・マリナッジ

201.ガルシアが初めて見せた強引なボクシングウェルター級12回戦(2015年8月1日)ダニー・ガルシアVSポール・マリナッジ (出典:WOWOW)精彩を欠くマリナッジショーン・ポーターにいいところなくKO負けしたときは、もう本来のマリナッ...
ボクシング観戦記(海外編)

あわや逆転KO負け寸前 ダニエル・ジェイコブスVSセルジオ・モーラ

200.ジェイコブスが打たれもろさを露呈?(出典:WOWOW)WBA世界ミドル級タイトルマッチ(2015年8月1日)ダニエル・ジェイコブスVSセルジオ・モーラ(出典:WOWOW 高柳さんはヘアスタイルを変えましたね。最近、ジョー小泉さんや浜...