ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

初回のダウンがすべて バドウ・ジャックVSジョージ・グローブス

197.慎重な切り裂きジャック   (出典:WOWOW)WBC世界Sミドル級タイトルマッチ(2015年9月12日)バドウ・ジャック(スウェーデン)VSジョージ・グローブス(イギリス)(出典:WOWOW)■グローブスが勝つと思いましたが ジャ...
ボクシング観戦記(海外編)

七転び八起きの選手 ローマン・マルチネスVSオルランド・サリド

191.七転び八起きの選手はサリドです! 34歳といえば今やそれほどボクサーとして高齢の部類に入らないでしょうが、サリドはこれがすでに58戦目です。誰もが「ももええんちゃうん?」て思いますよね。しかも13敗もしてますからね。普通ならとっくに...
ボクシング観戦記(海外編)

がっかり! メイウェザーはやっぱりメイウェザーやった VSアンドレ・ベルト

190.最後はKOを期待したのに~ 世界ウェルター級タイトルマッチ(2015年9月13日)フロイド・メイウェザーVSアンドレ・ベルト (出典:WOWOW)最後の相手にベルトを選んだ時点で、「きっと最後はKOで終わるんや!」て、期待した私が「...
ボクシング観戦記(海外編)

和氣慎吾危うし! カール・フランプトンVSアレハンドロ・ゴンザレス・ジュニア

187.このチャンピオンは強いわ!  IBF世界Sバンタム級タイトルマッチ(2005年7月18日)カール・フランプトン(イギリス)VSアレハンドロ・ゴンザレス・ジュニア(メキシコ)20戦20勝14ko     28戦25勝15ko1敗2分(...
ボクシング観戦記(海外編)

ピリッとしないフリオ・セサール・チャベス・ジュニア

185.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・53Sミドル級10回戦(2015年7月18日)フリオ・セサール・チャベス・ジュニア(メキシコ)VSマルコス・レイエス(メキシコ)(出典:WOWOW It’s a show time! (違ってるかな...
ボクシング観戦記(海外編)

もはや敵なし! セルゲイ・コバレフVSナジブ・モハメッデイ

183.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・52 世界Lヘビー級タイトルマッチ(2015年7月25日)セルゲイ・コバレフ(ロシア)VSナジブ・モハメッデイ(フランス) (出典:WOWOW)(出典:WOWOW)モハメッデイはIBF1位、現在13...
ボクシング観戦記(海外編)

お手並み拝見しましたが… ジャン・パスカルVSユニエスキ・ゴンザレス

181.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・51ライトヘビー級10回戦(出典:WOWOW) ジャン・パスカル(カナダ) VSユニエスキ・ゴンザレス(キューバ) ゴンザレスは、エキサイトマッチ初登場、WBC世界ライトヘビー級13位のホープ、戦績...
ボクシング観戦記(海外編)

同じ相手と4回も! アルツール・アブラハムVSロバート・スティグリッツ

179.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・50(8月31日放送)  WBO世界Sミドル級タイトルマッチ(2015年7月18日)アルツール・アブラハム(ドイツ)VSロバート・スティグリッツ(ドイツ) アブラハムはもう引退したのかと思ってました...
ボクシング観戦記(海外編)

エキサイトマッチ担当者は大いに反省せよ! ホルへ・リナレスVSケビン・ミッチェル

178.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・49 エキサイトマッチ担当者は大いに反省せよ! WBC世界ライト級タイトルマッチ(2015年5月30日) ホルへ・リナレス(ベネズエラ・帝拳)VSケビン・ミッチェル(イギリス)  この試合の放送はな...
ボクシング観戦記(海外編)

ノニト・ドネアの右に磨きがかかった・・・VSアンソニー・セトゥル

ノニト・ドネア(フィリピン)VSアンソニー・セトゥル(フランス) WOWOWエキサイトマッチ観戦記・47Sバンタム級10回戦(2015年7月18日)(実際にはこの試合はSバンタム級リミットを1ポンドオーバーした123ポンド契約で行われました...