ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

WBSSクルーザー級準決勝 マイリス・ブリーディス(ラトビア)VSクリストフ・グロワッキ

マイリス・ブリーディス(ラトビア)VSクリストフ・グロワッキ(ポーランド)(出典:WOWOW)WBO世界クルーザー級タイトルマッチ(2019年6月15日)ブリーディスは、26戦25勝18KO1敗、34歳。WBCダイヤモンド王者。唯一の1敗は...
ボクシング観戦記(海外編)

WBSSクルーザー級準決勝 アンドリュー・タビチVSユニエル・ドルティコス

アンドリュー・タビチ(アメリカ)VSユニエル・ドルティコス(キューバ)(出典:WOWOW)IBF世界クルーザー級王座決定戦(2019年6月15日)タビチは、17戦全勝13KO、29歳。IBF1位。WBSS一回戦は、ルスラン・ファイファーに判...
ボクシング観戦記(海外編)

バンタム級世界ランカー対決を制したのはジョシュア・グリー VSニコライ・ポタポフ(NABO北米バンタム級王座決定戦)

ジョシュア・グリー(アメリカ)VSニコライ・ポタポフ(ロシア)(出典:WOWOW)NABF北米バンタム級タイトルマッチ(2019年7月13日)グリーは22戦21勝12KO1敗1分け、25歳。IBF4位。現在のIBO世界S・バンタム級王者ステ...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)「パーフェクトレコードの倒し屋」バージル・オルティスがベテラン世界ランカーを6Rに倒す VSアントニオ・オロスコ(DAZNで生配信)

バージル・オルティス(アメリカ)VSアントニオ・オロスコ(アメリカ)WBAウェルター級ゴールド王座決定戦(2019年8月11日)オルティスは、13戦全勝13KO、21歳。WBA6位、WBO5位(いずれもS・ライト級)。パーフェクトレコードを...
ボクシング観戦記(海外編)

ワイルダー危うし!強すぎるタイソン・フューリー、全勝のトム・シュワルツを2Rに粉砕

タイソン・フューリー(イギリス)VSトム・シュワルツ(ドイツ)(出典:WOWOW)WBOインターコンチネンタルヘビー級タイトルマッチ(2019年6月15日)フューリーは、28戦27勝19KO1分け、30歳スイッチヒッター。WBC2位。昨年1...
ボクシング観戦記(海外編)

ジェシー・ハートがL・ヘビー級転向初戦でダウンを奪う快勝 VSサリバン・バレラ

ジェシー・ハート(アメリカ)VSサリバン・バレラ(キューバ)(出典:WOWOW)L・ヘビー級10回戦(2019年6月15日)ハートは、27戦25勝21KO2敗、29歳。WBO世界S・ミドル級4位。昨年12月にヒルベルト・ラミレスに判定負けし...
ボクシング観戦記(海外編)

フェザー級最強でしょ!シャクール・スティーブンソンがメキシコのベテランに圧勝 VSアルベルト・ゲバラ

シャクール・スティーブンソン(アメリカ)VSアルベルト・ゲバラ(メキシコ)(出典:WOWOW)NABO北米フェザー級タイトルマッチ(2019年7月13日)スティーブンソンは、11戦全勝6KO、22歳のサウスポー。WBA・WBC1位。リオ五輪...
ボクシング観戦記(海外編)

アメリカミドル級、19歳の全勝ホープ ジョーイ・スペンサーが大ピンチ! VSアキーム・ブラック

ジョーイ・スペンサー(アメリカ)VSアキーム・ブラック(アメリカ)ミドル級6回戦(2019年6月23日)スペンサーは、7戦全勝6KO、19歳。100戦90勝10敗というアマチュアの戦績を残し、プロデビュー。以来全勝をキープしている、アメリカ...
ボクシング観戦記(海外編)

ホセ・ラミレスが頂上決戦でモーリス・フッカーに6RTKO勝ち(WBC・WBO世界S・ライト級王座統一戦)DAZNで生配信!

モーリス・フッカー(アメリカ)VSホセ・ラミレス(アメリカ)WBC・WBO世界S・ライト級王座統一戦フッカーは、29戦26勝17KO3分け、29歳。WBO王者。2018年6月にテリー・フラナガンとの王座決定戦に判定勝ちし、2度防衛に成功して...
ボクシング観戦記(海外編)

ファン・カルロス・パヤノが、悪童ルイス・ネリと対戦。善戦及ばず、9R強烈な左ボディブローに沈む

ルイス・ネリ(メキシコ)VSファン・カルロス・パヤノ(メキシコ)(出典:WOWOW)WBCシルバー王座決定戦12回戦(2019年7月20日)ネリは。29戦全勝23KO、24歳のサウスポー。WBC1位。薬物と体重超過で山中に反則勝ちした、日本...