ボクシング観戦記(日本人編) 次はOPBFから世界へ 中谷潤人がフィリピンの元世界ランカーをあっさりKO VSデクスター・アリメンタ 中谷潤人(M・T)VSデクスター・アリメンタ(フィリピン)フライ級10回戦(2018年7月7日)(出典:日テレG+)中谷は15戦全勝11KO、20歳。WBCフライ級5位。中谷については「わしボク」が、東日本新人王戦から追いかけている期待のホ... 2018.07.11 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシングよもやま話 WBSSバンタム級にノニト・ドネアが参戦!すべては7月22日の抽選会で決まるようです 改めてエントリー選手のご紹介シード選手井上尚弥(大橋) WBA王者ライアン・バーネット(イギリス) WBAスーパー王者ゾラニ・テテ(南アフリカ) WBO王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ... 2018.07.08 ボクシングよもやま話井上尚弥、井上拓真
ボクシング観戦記(海外編) 40歳のアドニス・スティーブンソン、スタミナ切れでよれよれの9度目の防衛戦 VSバドゥ・ジャック アドニス・スティーブンソン(カナダ)VSバドゥ・ジャック(スウェーデン)WBC世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2018年5月19日)(出典:WOWOW)スティーブンソンは、30戦29勝24KO1敗、40歳のサウスポー。2013年にチャド・... 2018.07.05 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 全勝の挑戦者のパワーに押されながらも3度目の防衛に成功 ゲイリー・ラッセルVSジェセフ・ディアス ゲイリー・ラッセル(アメリカ)VSジェセフ・ディアス(アメリカ)WBC世界フェザー級タイトルマッチ(2018年5月19日)(出典:WOWOW)ラッセルは、29戦28勝17KO1敗、29歳。これが3度目の防衛戦となります。唯一の1敗の相手は、... 2018.07.03 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシングよもやま話 WBSS(ワールドボクシングスーパーシリーズ)シーズン2はホントに開催されるの?て心配しているのは「わしボク」だけですか シーズン2のバンタム級の賞金総額さすがに、もうWBSSをご存じない「ボクシングファン」はいらっしゃらないでしょうね。シーズン1はクルーザー級とS・ミドル級の2階級で昨年秋から開催され、あとはそれぞれ決勝戦を残すのみとなっています。まあ、エン... 2018.07.02 ボクシングよもやま話
ボクシング観戦記(海外編) ドネアに勝ったジェシー・マグダレノがダウンの応酬の末TKO負け VSアイザック・ドグボエ ジェシー・マグダレノ(アメリカ)VSアイザック・ドグボエ(ガーナ)WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ(2018年4月28日)(出典:WOWOW)マグダレノは、25戦全勝18KO、26歳のサウスポー。2016年11月、ノニト・ドネアに挑戦... 2018.06.27 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ジェシー・ハート、今日の出来ではラミレスの返り討ちに合うぞ! VSデモンド・ニコルソン ジェシー・ハート(アメリカ)VSデモンド・ニコルソン(アメリカ)NABF北米S/ミドル級王座決定戦(2018年4月28日)(出典:WOWOW)ハートは、24戦23勝19KO1敗、28歳。WBO1位、WBC3位。昨年9月に、WBOのヒルベルト... 2018.06.26 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング・マッチメイク予想 WBSSとは何か? 井上が出場するバンタム級の参加選手を紹介(ワールドボクシングスーパーシリーズ) WBSSって何? 軽く説明しておきましょうWBSSというこの企画を立ち上げたのは、リチャード・シェイファーとカレ・ザワーランドという二人のプロモーターです。たしか、シェイファーはスイス人でアメリカで活動しており、ザワーランドがドイツ人だった... 2018.06.25 ボクシングよもやま話ボクシング・マッチメイク予想井上尚弥、井上拓真
ボクシング観戦記(海外編) 心を入れ替えた?問題児エイドリアン・ブローナーは退屈な試合を演出させる天才 VSジェシー・バルガス エイドリアン・ブローナー(アメリカ)VSジェシー・バルガス(アメリカ)144ポンドキャッチウエイト12回戦(2018年4月21日)(出典:WOWOW)ブローナーは37戦33勝24KO3敗1NC、28歳。WBCスーパーライト級4位。ご存知、ボ... 2018.06.22 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) チャーロ兄はもうゴロフキンより強いんじゃないの! ジャーマル・チャーロVSウーゴ・センティノ ジャーマル・チャーロ(アメリカ)VSウーゴ・センティノ(アメリカ)WBC世界ミドル級暫定王座決定戦(2018年4月21日)(出典:WOWOW)チャーロは、26戦全勝20KO、27歳。WBC1位。昨年2月に3度防衛していたIBF世界S・ウェル... 2018.06.20 ボクシング観戦記(海外編)