ボクシング観戦記(海外編)

速報)テオフィモ・ロペスが右ストレート一発でタイトル奪取(2RTKO勝ち) VSリチャード・コミ―(IBF世界ライト級タイトルマッチ)WOWOWで生中継

リチャード・コミ―(ガーナ)VSテオフィモ・ロペス(アメリカ)(出典:WOWOW)IBF世界ライト級タイトルマッチ(2019年12月14日)ニューヨークとの時差は、14時間。日本が午前11時だと、ニューヨークは午後9時ということですか。クロ...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)テレンス・クロフォードが最後は力でねじ伏せる(9RTKO勝ち) VSエギディウス・カバラウスカス(WOWOWで生中継)

テレンス・クロフォード(アメリカ)VSエギディウス・カバラウスカス(リトアニア)(出典:WOWOW)WBO世界ウェルター級タイトルマッチ(2019年12月14日)クロフォードは、35戦全勝26KO、32歳のスイッチヒッター。173㎝。PFP...
ボクシング観戦記(日本人編)

平岡アンディがラスベガスで2RTKO勝ちの圧巻デビュー!VSロヘリオ・カサレス

平岡アンディ(大橋)VSロヘリオ・カサレス(アメリカ)(出典:WOWOW)S・ライト級8回戦(2019年11月30日)平岡は、14戦全勝9KO、23歳のサウスポー。IBF14位。180㎝。トップランク社と契約し、これがアメリカデビュー戦とな...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)岩佐亮佑が左ストレート一発で11RTKO勝ち。VSマーロン・タパレス(IBF暫定世界S・バンタム級王座決定戦)WOWOWオンデマンドで先行ライブ配信

岩佐亮佑(セレス)VSマーロン・タパレス(フィリピン)(出典:WOWOW)IBF暫定世界S・バンタム級王座決定戦(2019年12月7日)ニューヨーク岩佐は、29戦26勝16KO3敗、29歳のサウスポー。IBF1位。171㎝。TJ・ドヘニーに...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)アンソニー・ジョシュアがアウトボクシングに徹し、大差判定でリベンジ! VSアンディ・ルイス・ジュニア(12月8日WOWOWで生中継)

アンディ・ルイス・ジュニア(アメリカ)VSアンソニー・ジョシュア(イギリス)(出典:WOWOW)WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチ(2019年12月7日・サウジアラビア)ルイスは、34戦33勝22KO1敗、30歳。18...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)尾川堅一VSジョー・ノイナイは流血戦の末、負傷引き分け(WOBアジアパシフィックS・フェザー級タイトルマッチ)

ジョー・ノイナイ(フィリピン)VS尾川堅一(帝拳)(出典:日テレG+)WBOアジアパシフィックS・フェザー級タイトルマッチ(2019年12月7日)尾川は、26戦24勝18KO1敗1NC、31歳。WBA6位、IBF3位、WBO11位。ノイナイ...
ボクシング観戦記(海外編)

S・フェザー級最強!ミゲール・ベルチェルトがKO勝ちで6度目の防衛に成功 VSジェイソン・ソーサ

ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)VSジェイソン・ソーサ(アメリカ)(出典:WOWOW)WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ(2019年11月2日)ベルチェルトは、37戦36勝32KO1敗、27歳。170㎝。2017年1月にフランシスコ・...
ボクシング観戦記(海外編)

リー・セルビーがライト級で元世界王者対決を制す VSリッキー・バーンズ

リー・セルビー(イギリス)VSリッキー・バーンズ(イギリス)(出典:WOWOW)ライト級12回戦(2019年10月26日)セルビーは、29戦27勝9KO2敗、32歳。IBF4位、WBO5位。174㎝。元IBF世界フェザー級チャンピオン。この...
ボクシング観戦記(海外編)

ジョシュ・ウォーリントンが久々のTKO勝利で3度目の防衛に成功 VSソフィアン・タク―シュ

ジョシュ・ウォーリントン(イギリス)VSソフィアン・タク―シュ(フランス)(出典:WOWOW)IBF世界フェザー級タイトルマッチ(2019年10月12日)ウォーリントンは、29戦全勝6KO、29歳。170㎝。王座獲得戦を含めて、3試合とも僅...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)ゾラニ・テテ、まさかのTKO負けでバンタム級トップ戦線から脱落 VSジョンリール・カシメロ

ゾラニ・テテ(南アフリカ)VSジョンリール・カシメロ(フィリピン)(出典:WOWOW)WBO世界バンタム級王座統一戦(2019年11月30日)テテは、32戦28勝21KO3敗、31歳のサウスポー。173㎝。長いリーチを生かしたアウトボクシン...