ボクシング結果予想 長谷川穂積&辰吉寿以輝の試合が生放送されますよ 日テレG+ 長谷川穂積&辰吉JRのテレビ放映 Sフェザー級10回戦長谷川穂積VSカルロス・ルイス・マチュカ(メキシコ)2015年12月11日(金)20:30~22:00(出典:日テレG+)日テレG+さん、やりますね。私の願いをかなえていただきありがと... 2015.12.02 ボクシング結果予想辰吉寿以輝・辰吉丈一郎
ボクシング観戦記(日本人編) タッチ!WOWOW 今日は無料放送で江藤光喜&木村悠の試合を観戦(速報) 木村が判定勝ちでタイトル奪取ちなみに今日はおでんを食べながら見ようと思って、いま準備をすべて完了したところです。ただいま4時です。もうそろそろビールを飲もうかな~ (速報)WBC世界ライトフライ級タイトルマッチペドロ・ゲバラ(メキシコ)V... 2015.11.28 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) いつものように勝手な抜粋 新人王西軍代表決定戦2015 MVPはライト級の松村智昭ライト級 松村智昭(グリーンツダ)VS 市川大樹(駿河男児) (出典・日テレG+)松村が5戦5勝(3KO)、一方の市川も 6戦6勝(4KO)。全勝同士のしかもハードパンチャー対決ですから、注目の一線でした。西... 2015.11.26 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 三浦VSバルガス&コットVSアルバレス 観戦記 もうちょっとで勝てたのに~三浦隆司WBC世界Sフェザー級タイトルマッチ三浦隆司VSフランシスコ・バルガス(メキシコ)(出典:WOWOW) 後ろにロマゴンや山中慎介、ホルヘ・リナレスがいます!本来なら百人力なんでけどね~ 最初から倒す気満々で... 2015.11.24 ボクシング観戦記(日本人編)ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) ダウンを奪って判定勝ち 丸田陽七太VSジェイソン・カノイ またも外れた予想!KO負けのはずが…「丸田陽七太」強し 私が、勝つと予想した三浦隆司はフランシスコ・バルガスにKO負けするし、KO負けと予想した丸田はダウンを奪って大差の判定勝ちしました。トホホです。(猛省)大きく予想を外し申し訳ない記事 ... 2015.11.23 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) ラスベガス速報! 11月22日 三浦隆司9ラウンドに沈む 4ラウンドにダウンを奪うが9ラウンドに沈む (出典:WOWOW)WBC世界Sフェザー級タイトルマッチ三浦隆司VSフランシスコ・バルガス(メキシコ) ______________________※11月23日追記三浦VSバルガス戦の詳報はこち... 2015.11.22 ボクシング観戦記(日本人編)ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 次はパッキャオと対戦?テレンス・クロフォードVSディエリー・ジャン ディエリー・ジャンはサウスポーが大の苦手 WBO世界Sライト級タイトルマッチテレンス・クロフォード(アメリカ)VSディエリー・ジャン(カナダ)(出典:WOWOW)クロフォードがオーソドックススタイルで戦っているときは、ジャンの動きはクロフォ... 2015.11.18 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング・マッチメイク予想 三浦隆司のラスベガスデビューにギジェルモ・リゴンドーも参戦 ギジェルモ・リゴンドーはノンタイトル戦Sバンタム級10回戦(2015年11月21日、日本時間22日)ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)VSドリアン・フランシスコ(フィリピン) 対戦相手のフランシスコは元WBA世界スーパーフライ級暫定王者です... 2015.11.17 ボクシング・マッチメイク予想
ボクシング観戦記(日本人編) 具志堅2世 比嘉大吾VSレンレン・テソリオ 詳報 久しぶりに見た本物のファイター WBCユース・フライ級タイトルマッチ(2015年11月7日)比嘉大吾VSレンレン・テソリオ(フィリピン) (出典:日テレG+)比嘉は具志堅2世と呼ばれているようですが、そのファイトスタイルは、往年のファイティ... 2015.11.16 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) Sライト級で蘇ったエイドリアン・ブローナーVSカビブ・アラクベルディエフ 適正体重だと力を発揮するWBA世界sライト級王座決定戦エイドリアン・ブローナー(アメリカ)VSカビブ・アラクベルディエフ(ロシア) (髭はルール上どこまで許されるのでしょうか?)(出典:WOWOW)普段のウエイト管理がいかに大切かを、この試... 2015.11.14 ボクシング観戦記(海外編)