ボクシング観戦記(日本人編)

詳報)再び世界へ!岩佐亮佑VSパトムシット・パトムポン &ホープ萱沼徹平VSアンドリュー・パラス

萱沼徹平VSアンドリュー・パラス(フィリピン)フェザー級6回戦(2016年7月12日)(出典:日テレG+)新人王獲得後の初戦は左フック一発で、わずか1ラウンド43秒KOで勝利し、強打を見せつけましたが、今回のパラスは12回戦も経験しているし...
ボクシング観戦記(海外編)

気になる海外ボクシング速報 ギジェルモ・リゴンドー&ディオンテイ・ワイルダー

ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)VSジェームス・ディッケンス(イギリス)WBAスーパー世界Sバンタム級タイトルマッチ(2016年7月16日)しばらく試合から遠ざかっていたリゴンドーが久しぶりに防衛戦を行いました。まだ、タイトルを保持してい...
ボクシング観戦記(日本人編)

辰吉寿以輝 初の6回戦は左ボディで強引に倒す VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)(出典:日テレG+)とにかく4勝してB級に昇格した辰吉Jrの、初の6回戦の相手は、これまた初めての外国人ボクサーです。4戦4勝2KOですが、2試合連続判...
Uncategorized

大激闘の末引き分け フランシスコ・バルガスVSオルランド・サリド

フランシスコ・バルガス(メキシコ)VSオルランド・サリド(メキシコ)WBC世界Sフェザー級タイトルマッチ(2016年6月4日)(出典:WOWOW)解説の西岡利晃さんが試合後のコメントで「これが激闘ではなくて、死闘ですね。」というぐらい、とに...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)岩佐亮佑 1階級上の世界ランカーにKO勝ち VSパトムシット・パトムポン

岩佐亮佑VSパトムシット・パトムポン(タイ) フェザー級(56キロ契約)10回戦(2016年7月12日)このカードを「ボクシングマガジン」で見たとき、「そろそろ世界を狙わなあかんのに、タイの観光ボクサーなんかとやってる場合かな~」と思ってい...
ボクシング観戦記(海外編)

リッキー・バーンズが3階級制覇 VSミケーレ・ディ・ロッコ

リッキー・バーンズ(イギリス)VSミケーレ・ディ・ロッソ(イタリア)WBA世界Sライト級王座決定戦(2016年5月28日)IN イギリス(出典:WOWOW)結果を知らなかったので、このカードを見たとき、「これは間違いなく判定やな。両方ともK...
ボクシング観戦記(海外編)

ゲンナディ・ゴロフキンの相手はアルバレスではなくケル・ブルック

ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)VSケル・ブルック(イギリス) 統一世界ミドル級タイトルマッチ(2016年9月10日)IN ロンドン(出典:WOWOW)まさかまさかの対戦カードです。私にとってはサウル・アルバレスよりも面白いと思ってい...
定年後の生活などなど

私の本棚は図書館です

今週のお題「わたしの本棚」年間100冊ぐらい読みますが家に本棚はありません読むのはほとんど小説で、社会人時代でも「ハウツー本」はほとんど読んだことがありません。たまに「ハウツー本」を買って読みますが、100%がっかりしますね。タイトルばっか...
辰吉寿以輝・辰吉丈一郎

速報)辰吉寿以輝TKO勝ちで5連勝!VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)  ナインゴランはインドネシアの国内ラインキング5位で、アマチュアでも活躍した実績があるという触れ込みでしたが、やっぱりただの観光ボクサーでしたね。 (...
ボクシング結果予想

やっぱり辰吉寿以輝のテレビ放送はないのか~ VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)(恐らく)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)まあ普通に考えれば、6回戦の試合がテレビで放送されるわけがありません。でも!辰吉Jrですからね。何とかしてほしかったですね。どうやら7月16日...