ボクシング観戦記(日本人編)

速報)村田諒太VSブルーノ・サンドバル 世界前哨戦KO勝ち &清水聡もKO

村田諒太VSブルーノ・サンドバル(メキシコ)ミドル級10回戦(出典:フジテレビ)村田は11戦全勝8KO、30歳。これが世界前哨戦の予定です。ターゲットはもちろんビリー・ジョー・サンダース(イギリス)です。 サンドバルは21戦19勝15KO1...
ボクシング観戦記(海外編)

わしボクが選ぶWOWOWエキサイトマッチ2016 ベスト5(ワシル・ロマチェンコ&ピーター・クイリン&アンソニー・ジョシュア&ゲンナディ・ゴロフキン&アンドレ・ウォード)

例によって、独断と偏見で5試合を選びました。エキサイトマッチのファン投票とはかなり違っていますが、いろんな意見があるんだということで、今回もどうか大目に見てください。お願いします。
ボクシング観戦記(日本人編)

ワシボクが選んだスーパースター候補はこいつだ! 全日本新人王決勝(富岡大樹&中谷潤人&福永亮次)

富田大樹(堺東ミツキ) 4RTKO 富岡達也(REBOOT)ミニマム級(2016年12月23日)(出典:日テレG+)富田は7戦全勝1KO、19歳。富岡は6戦5勝2KO1敗、19歳。 解説の飯田さんが「富田はKO率以上にパンチ力がありますよ」...
ボクシング観戦記(日本人編)

ワシボクが選んだスーパースター候補はこいつだ! 全日本新人王決勝(新島聖人&小田翔夢&吉開右京)

新島聖人(帝拳) 4RTKO 城後響(井岡) バンタム級 (出典:日テレG+)新島は6戦5勝4KO1敗、20歳。城後は4戦全勝3KO、23歳。ともに右構えのオーソドックススタイルです。テクニックは城後が上ですが、新島はパワーがありますね。
ボクシング観戦記(海外編)

「逃げ恥」ボクサー 最大15ポイント差で判定負け ルイス・オルティスVSマリク・スコット

ルイス・オルティス(キューバ)VSマリク・スコット(アメリカ)WBAインターコンチネンタルヘビー級王座決定戦(2016年11月12日)(出典:WOWOW)オルティスは、WBAが指名した挑戦者のアレクサンデル・ウスティノフ(ロシア)との対戦を...
ボクシング観戦記(海外編)

根性の選手 ジェイソン・ソーサが消耗戦を制す VSスティーブン・スミス

ジェイソン・ソーサ(アメリカ)VSスティーブン・スミス(イギリス)WBA世界Sフェザー級タイトルマッチ(2016年11月12日)(出典:WOWOW 左ソーサ、右スミス)ソーサは24戦19勝15KO1敗4分け、28歳。ハビエル・フォルトゥナか...
ボクシング観戦記(海外編)

さあ次はキース・サーマンだ! ダニー・ガルシアがノンタイトル戦でTKO勝ち VSサミュエル・バルガス

ダニー・ガルシア(アメリカ)VSサミュエル・バルガス(コロンビア)ウェルター級10回戦(2016年11月12日)(出典:WOWOW)アミール・カーンを左フック一発でマットに沈めて、スーパースター候補に名乗りを挙げたガルシアですが、その後はあ...
ボクシング観戦記(海外編)

ハビエル・フォルトゥナが初回のダウンを挽回し、無敗のホープに判定勝ち VSオマール・ダグラス

ハビエル・フォルトゥナ(ドミニカ共和国)VSオマール・ダグラス(アメリカ)ライト級10回戦(2016年11月12日)(出典:WOWOW)ジェイソン・ソーサにまさかの逆転KO負けを喫し、タイトルを失ったフォルトゥナの再起戦です。 www.bo...
ボクシング観戦記(日本人編)

スキルでも尾川堅一に軍配 VS内藤律樹 &ユーリ・阿久井政悟

尾川堅一 判定 内藤律樹日本Sフェザー級タイトルマッチ(2016年12月3日)(出典:日テレG+)尾川は20戦19勝16KO1敗、28歳。内藤は16戦15勝5KO1敗、25歳。尾川はすでにIBF7位、他団体でも世界ランクに名を連ねています。...
ボクシング・マッチメイク予想

ふざけるな!リー・ハスキンス こうなったら大森将平VSマーロン・タパレスはどう? &(速報)拳四朗TKO勝ち

逃げたな、リー・ハスキンスどこをけがしたのか知らないですが、MRIで異常が見つかったようですよ。嘘くさいですね。大森将平が予想以上に強いとわかって、逃げたのかもしれません。ホント、最後までふざけたやつです。2週間も前に京都に来るとか、4つ星...