ボクシング観戦記(日本人編) 松本亮 世界初挑戦は強打が空転し大差判定負け VSダニエル・ローマン ダニエル・ローマン(アメリカ)VS松本亮(大橋)WBA世界S・バンタム級タイトルマッチ(2018年2月28日)(出典:BSフジ)ダニエル・ローマンは26戦23勝9KO2敗1分け、27歳。久保隼にTKO勝ちして、WBAのタイトルを獲得し、これ... 2018.03.12 ボクシング観戦記(日本人編)
最強のボクサー論 現役世界最強ボクサーは誰だ!(第6回) わしボクが選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)2018年3月 ※この記事は過去記事です。最新の「現役世界最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論いつものようにリング誌のPFPから PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です。... 2018.03.11 最強のボクサー論
ボクシング観戦記(日本人編) 伊藤雅雪 世界前哨戦でフィリピン10位を力づくで倒す VSベルケル・プトン 伊藤雅雪(伴流)VSベルケル・プトン(フィリピン)ライト級10回戦(2018年3月3日)(出典:日テレG+)伊藤は24戦22勝11KO1敗1分け、27歳。WBOアジアパシフィックS・フェザー級王者。WBO1位をはじめ、すべて団体で世界ランク... 2018.03.06 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) 因縁のリマッチに決着 アンドレ・ディレルVSホセ・ウスカテギ アンドレ・ディレル(アメリカ)VSホセ・ウスカテギ(ベネズエラ)IBF暫定世界S・ミドル級タイトルマッチ(2018年3月4日)(出典:WOWOW)まさにこの二人は因縁のリマッチですね。詳細はこちらを。 ↓ www.boxing-blog... 2018.03.05 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 速報)ディオンテイ・ワイルダー 過去最強の挑戦者を迎える VSルイス・オルティス WBC世界ヘビー級タイトルマッチ 大苦戦の末、10RTKO勝ちで防衛成功 ディオンテイ・ワイルダー(アメリカ)VSルイス・オルティス(キューバ)WBC世界ヘビー級タイトルマッチ(2018年3月4日)(出典:WOWOW)ワイルダーは39戦全勝38KO、32歳。これが7度目の防衛戦となります。オルティスは30戦28勝... 2018.03.04 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)山中慎介 リベンジなるか VSルイス・ネリ WBC世界バンタム級タイトルマッチ 山中が4度ダウンして2ラウンドKO負け ルイス・ネリ(メキシコ)VS山中慎介(帝拳)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2018年3月1日)(出典:日本テレビ)ネリ、今度は体重オーバーをやらかしました。2,3キロもオーバーし、その後再軽量でも1、3キロオーバーで、失格。王座は剥奪... 2018.03.01 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)岩佐亮佑 初防衛戦 VSエルネスト・サウロン 世界S・バンタム級タイトルマッチ 岩佐が判定で初防衛に成功 岩佐亮佑(セレス)VSエルネスト・サウロン(フィリピン)IBF世界S・バンタム級タイトルマッチ(2018年3月1日)(出典:日テレG+)小國選手に圧勝して獲得した、IBFタイトルの初防衛戦です。岩佐は26戦24勝16KO2敗、28歳のサウス... 2018.03.01 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)粟生隆寛が因縁の相手と2年10か月ぶりに復帰戦 VSガマリエル・ディアス ダウンを奪って何とか判定勝ち 粟生隆寛(帝拳)VSガマリエル・ディアス(メキシコ) S・ライト級(62キロ)契約ウエイト8回戦(出典:日テレG+)粟生は2015年にレイムンド・ベルトランとの無効試合(実際には2RKO負け)以来、2年10か月ぶりの再起戦となります。32戦... 2018.03.01 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) ヒルベルト・ラミレスがようやく世界戦でTKO勝ち VSハビブ・アメド ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)VSハビブ・アメド(ガーナ)WBO世界S・ミドル級タイトルマッチ(2018年2月3日)(出典:WOWOW)ラミレスは36戦全勝24KO、26歳のサウスポー。ジョー小泉さん曰く「スーパースター候補」です。しかし... 2018.02.28 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) パッキャオの後継者候補がアメリカでKOデビュー!4度目の防衛に成功 ジェルウィン・アンカハスVSイスラエル・ゴンザレス ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)VSイスラエル・ゴンザレス(メキシコ)IBF世界S・フライ級タイトルマッチ(2018年2月3日)(出典:WOWOW)アンカハスは30戦28勝19KO1敗1分け、26歳。井上との対戦相手の最有力候補にも挙... 2018.02.27 ボクシング観戦記(海外編)