速報)岩佐亮佑 初防衛戦 VSエルネスト・サウロン 世界S・バンタム級タイトルマッチ 岩佐が判定で初防衛に成功

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

岩佐亮佑(セレス)VSエルネスト・サウロン(フィリピン)

IBF世界S・バンタム級タイトルマッチ(2018年3月1日)

f:id:stonemeintothegroove:20180302104359j:plainf:id:stonemeintothegroove:20180302104408j:plain

(出典:日テレG+)

小國選手に圧勝して獲得した、IBFタイトルの初防衛戦です。

岩佐は26戦24勝16KO2敗、28歳のサウスポー。

 

サウロンは24戦21勝8KO2敗1分け、28歳。IBF13位。

馬力のあるファイタータイプのボクサーですね。ただ、ボクシングが雑でディフェンスも甘く、岩佐のカウンターが決まりやすい感じです。

戦績以上にパンチ力はありそうですし、長引くとパワー負けしてしまうかもしれませんよ。

 

試合経過)

この試合は、日テレG+で生中継されています。

 岩佐の表情は、自信満々、という感じです。不用意なパンチにだけ気を付ければ必ず勝てるはずです。

1R)

サウロンは意外と出てきませんね。

岩佐の左がヒットしました。

その後も、岩佐がプッシャーをかけ、岩佐の左がよくヒットします。

f:id:stonemeintothegroove:20180302104503j:plain

(この左がよくヒットしていました)

2R)

少しサウロンが出てきました。

しかし、サウロンはまだ岩佐の左が見えていませんね。

逆に、岩佐はサウロンの動きがよく見えているようです。

3R)

岩佐はまだ、軽いパンチでボクシングをしています。

サウロンは意外とガードが堅いですね。

まだ、岩佐は様子を見ています。

4R)

サウロンが出てきましたね。

岩佐はこれを待っていた?岩佐の左がヒットします。

f:id:stonemeintothegroove:20180302104600j:plain

(何度も左がサウロンの顔面をとらえますが)

ペースは完全に岩佐が握っていいます。

5R)

サウロンが出ます。が、岩佐がこれを迎え撃ちます。

岩佐はカンターを狙っているようですね。

距離は完全に岩佐ですが、もっと強引に行ってほしいですね。

f:id:stonemeintothegroove:20180302104904j:plain

(岩佐の右フックがカウンターでヒット)

6R)

岩佐のペースは変わりませんが、もう少し攻勢をかけてほしいですね。

後半、上手い岩佐、そして、強い岩佐が少しずつ出てきましたよ。

 7R)

サウロンが出てきました。

左ボディがヒット。サウロン、少し効いたか。

岩佐も手数が増えて来ました。

8R)

サウロンが出てきましたよ。セコンドからゴーサインが出たようです。

岩佐のパンチがヒットしますが、サウロンはタフですね。顔色を変えません。

終盤、サウロンが強いパンチを放って来ました。

9R)

サウロンがかなり強く出てきましたよ。

岩佐は迎え撃たずに少し捌く感じですね。

サウロンの恐いパンチが飛んできますよ。

10R)

サウロンはまだまだ余力がありますよ。

岩佐はやや押されている感じです。

岩佐の左は意外と効いていませんね。

サウロンがフックを連打していきました。岩佐、この回は、やや押されています。

11R)

サウロンはかなり強く出てきましたよ。

岩佐のパンチがどうも軽い感じします。

おっと、岩佐がいいパンチを決めました。連打。

残り1分、ラッシュしますが、今一つ決め手に欠けます。岩佐も疲れましたね。

12R)

サウロンはスタミナがありますね。

今日の岩佐のパンチは軽いですね。岩佐疲れました。

何度も左が上手ヒットしますが、決定的なダメージを与えるまでに至りません。

 

3-0(120-108,119-109,118-110)の大差で岩佐が初防衛に成功しました。

次が岩佐の正念場になりそうです。

タイトルとURLをコピーしました