ボクシング観戦記(海外編) パンチ力が物足りないホープ、ライアン・マーティン。 アミール・カーンを倒したベテランを倒せず VSフレイディス・プレスコット ライアン・マーティン(アメリカ)VSフレイディス・プレスコット(コロンビア)S・ライト級8回戦(2018年5月6日)(出典:WOWOW)マーテインは、21戦全勝12KO、25歳。IBFライト級6位。プレスコットは、43戦31勝22KO12敗... 2018.05.08 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 速報)WOWOWエキサイトマッチ生中継 ゲンナディ・ゴロフキンVSバーネス・マーティロスヤン WBC・WBA世界ミドル級タイトルマッチ 2RKO勝ちで防衛成功 ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)VSバーネス・マーティロスヤン(アルメニア・アメリカ)WBC・WBA世界ミドル級タイトルマッチ(2018年5月6日)(出典:WOWOW)ゴロフキンは38戦37勝33KO1分け、36歳。3団体(WBC・W... 2018.05.06 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) こんな試合は中止すべきです。オスカル・バルデスは顎を骨折しながら、3キロも重い相手に最後まで戦い4度目の防衛成功 VSスコット・クイッグ オスカル・バルデス(メキシコ)VSスコット・クイッグ(イギリス) WBO世界フェザー級タイトルマッチ(2018年3月10日)(出典:WOWOW)バルデスは、23戦全勝19KO、27歳。4度目の防衛戦ですが、過去3度の防衛戦で、KOしたのは大... 2018.05.03 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 何とも手堅いボクシングで4階級制覇 マイキー・ガルシア VSセルゲイ・リピネッツ セルゲイ・リビネッツ(ロシア)VSマイキー・ガルシア(アメリカ)IBF世界S・ライト級タイトルマッチ(2018年3月10日) (出典:WOWOW)リピネッツは13戦全勝10KO、28歳。昨年11月に近藤明広と王座決定戦を行い、大差の判定で獲... 2018.05.02 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) セルゲイ・コバレフ 世界4位に格の違いを見せ付け復活の兆し VSイゴール・ミカールキン セルゲイ・コバレフ(ロシア)VSイゴール・ミカールキン(ロシア)WBO世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2018年3月3日)(出典:WOWOW)コバレフは、34戦31勝27KO2敗1分け、34歳。アンドレ・ウォードに連敗しましたが、ウォード... 2018.04.25 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ひょっとしたらこのロシア人がライトヘビー級最強かもしません ドミトリー・ビボル VSサリバン・バレラ ドミトリー・ビボル(ロシア)VSサリバン・バレラ(キューバ)WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2018年3月3日)(出典:WOWOW)全くこの試合とは関係ありませんが、尾川堅一の薬物疑惑の裁定が決まりましたね。まさか、無効試合になると... 2018.04.24 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 優勝候補筆頭のオレクサンダー・ウシクがきわどい判定でWBSS決勝進出 VSマイリス・ブリーディス オレクサンダー・ウシク(ウクライナ)VSマイリス・ブリーディス(ラトビア)WBO・WBC世界クルーザー級王座統一戦(2018年1月27日)(出典:WOWOW)この試合はWBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)の準決勝戦でもありま... 2018.04.20 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) クルーザー級にすごい奴が現れたぞ! 「わしボク」一押しのムラト・ガシエフ VSユニエル・トルティコス WBA・IBF王座統一戦 ムラト・ガシエフ(ロシア)VSユニエル・トルティコス(キューバ)WBA・IBFクルーザー級王座統一戦(2018年2月3日)(出典:WOWOW)WBSS(ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ)の準決勝として行われます。ヘビー級とライトヘビ... 2018.04.18 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ミゲール・ベルチェルトが代役挑戦者をあっさり倒す VSマクスウェル・アウク ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)VSマクスウェル・アウク(ガーナ)WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ(2018年2月10日)(出典:WOWOW)ベルチェルトは三浦隆司さんに大差判定勝ちして、初防衛戦に成功しています。 33戦32勝2... 2018.04.13 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) メキシコ期待ホープ ハイメ・ムンギア でも「わしボク」は将来性には疑問符をつけます VSホセ・カルロス・パス ハイメ・ムンギア(メキシコ)VSホセ・カルロス・パス(アルゼンチン)WBC中南米S・ウェルター級王座決定戦(2018年2月10日)(出典:WOWOW)ムンギアは26戦全勝22KO、21歳。WBC9位。昨年度のリング誌のプロスペクト・オブ・ザ... 2018.04.12 ボクシング観戦記(海外編)