ボクシング観戦記(日本人編) 今年の年末は忙しいですね。まずはその1(12月30日) 伊藤雅雪&井上拓真&拳四朗 伊藤雅雪(伴流)VSイフゲニー・チュブラコフ(ロシア)WBO世界S・フェザー級タイトルマッチ(2018年12月30日)伊藤は、26戦24勝12KO1敗1分け、27歳。 この日の主役は、アメリカからタイトルを持って帰った伊藤です。 チュブラコ... 2018.12.27 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2018年度全日本新人王決定戦 パート2(フェザー級~ミドル級) フェザー級竹本雄利(クラトキ)判定 峯田光(帝拳)峯田は、東宮代表。5戦全勝3KO,22歳。竹本は、西軍代表。6戦4勝3KO1敗1分け、22歳。サウスポー。今大会、注目の一戦、東西のMVPが激突します。両者ともに力が入っていますね。お互いの... 2018.12.26 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2018年度全日本新人王決定戦 パート1(ミニマム級~S・バンタム級) いや~放送時間枠が6時間もありますよ。長いですね。とりあえず6試合だけ見ることにします。今年は判定決着が多いだけに、見る方はしんどいですね。ミニマム級 竹田宙(S&K) 判定 柴沼智樹(KG大和)柴沼は、東軍代表。11戦8勝2KO3敗、3... 2018.12.24 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)辰吉寿以輝 デビューから10連勝、ダウン経験のない平島祐樹にTKO勝ち 辰吉寿以輝(大阪帝拳)VS平島祐樹(三松スポーツ)(出典:日テレG+)S・バンタム級8回戦(2018年12月22日)辰吉は、9戦全勝6KO、22歳。ご存知、辰吉丈一郎の次男です。ここまでは、相手を選んで慎重なマッチメークのおかげで、9連勝を... 2018.12.22 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 速報)カネロ・アルバレスがS・ミドル級に挑戦 VSロッキー・フィールディング カネロが4度ダウンを奪って3RTKO勝ちで3階級制覇 ロッキー・フィールディング(イギリス)VSサウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)WBA世界S・ミドル級タイトルマッチ(2018年12月15日)カネロは、54戦51勝31KO1敗2分け、28歳。ゴロフキンとの激戦を制し、今度はS・ミドル級に挑... 2018.12.16 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 小國以載が世界に向けて再始動。再起戦をTKOで飾りました。 VSアレガ・ユニアン 小國以載(角海老宝石)VSアレガ・ユニアン(インドネシア)(出典:日テレG+)S・バンタム級8回戦(2018年12月1日)小國は、22戦19勝7KO2敗1分け、30歳。昨年9月に、岩佐亮佑にTKO負けして、IBF世界S・バンタム級のタイトル... 2018.12.03 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2018年新人王西軍代表決定戦 パート2(フェザー級~ミドル級) フェザー級竹本雄利(クラトキ) 1RTKO テルのび太(緑)(出典:日テレG+)テルは、中日本・西部日本代表。4戦3勝2KO1分け、21歳。竹本は、西日本代表。5戦3勝2KO1敗1分け、22歳。サウスポー。テルが積極的に打って出ます。竹本は... 2018.12.02 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2018年 新人王西軍代表決定戦 パート1(ミニマム級~S・バンタム級) ミニマム級竹田宙(S&K) 判定 龍虎慎太郎(真正)(出典:日テレG+)竹田は中日本・西部日本代表。3戦2勝1敗、18歳。龍虎は西日本代表。7戦4勝1KO2敗1分け、23歳。両者ともにサウスポーです。前に出る龍虎に対し、竹田が足を使って的... 2018.12.01 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) リオ五輪銀メダリストのホープ、シャクール・スティーブンソンが元世界ランカーに1RTKO勝ち VSビオレル・シミオン シャクール・スティーブンソン(アメリカ)VSビオレル・シミオン(ルーマニア)S・フェザー級10回戦(2018年10月13日)スティーブンソンは、8戦全勝4KO、21歳のサウスポー。2016年のリオ五輪、バンタム級の銀メダリストです。シミオン... 2018.11.15 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 2018年度東日本新人王決勝戦(パート2、フェザー級~ミドル級) 2018年11月4日 峯田光(帝拳)1R3分3秒TKO 中村由樹(輪島功一スポーツ)(出典:日テレG+)フェザー級5回戦峯田は、4戦全勝2KO,22歳。中村は、5戦4勝3KO1敗、20歳。オーソドックススタイル同士の対戦。レベルの高い注目の一戦です。峯田がガード... 2018.11.13 ボクシング観戦記(日本人編)