ボクシング観戦記(日本人編)

ボクシング観戦記(日本人編)

速報)井岡一翔VSノクノイ・シットプラサート WBA世界フライ級タイトルマッチ(2017年4月23日) 倒せず!

井岡一翔VSノクノイ・シットプラサート(タイ)WBA世界フライ級タイトルマッチ(2017年4月23日)(出典:MBS)こちらは両選手とも無事に前日計量をパスしています。まあ、当たり前のことですけどね。 井岡はこれが5度目の防衛戦で、もっか3...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)マーロン・タパレスVS大森将平 WBO世界バンタム級タイトルマッチ(2017年4月23日) 大森がまたもTKO負け!

マーロン・タパレス(フィリピン)VS大森将平WBO世界バンタム級タイトルマッチ(2017年4月23日)(出典:MBS)減量に苦労していることは聞いていましたが、まさか計量オーバーでタイトルはく奪とはね。チャンピオンのタパレスは前日計量で80...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)WBA世界Sバンタム級タイトルマッチ 久保がなんと逆転TKOで王座獲得! ネオマール・セルメニョVS久保隼

ネオマール・セルメニョ(ベネズエラ)VS久保隼WBA世界Sバンタム級タイトルマッチ(2017年4月9日)(出典:カンテレ)チャンピオンのセルメニョはこれが3度目の防衛戦です。33戦26勝15KO5敗1分け、1NC、37歳。右構えのオーソドッ...
ボクシング観戦記(日本人編)

世界前哨戦の五十嵐俊幸は「痛い」負傷引き分け&ホープ正木脩也は日本ランカーにダウンを奪い無難な判定勝ち

五十嵐俊幸VSミゲール・カルタヘナ(アメリカ) フライ級10回戦(2017年4月1日) (出典:日テレG+)五十嵐は、27戦23勝12KO2敗2分け、33歳。WBOのフライ級では1位にランクされています。世界前哨戦と銘打って、久しぶりのフラ...
ボクシング観戦記(日本人編)

2015年&2016年の新人王3人がKOでそろい踏み 梶颯&福永亮次&永野祐樹

梶颯(帝拳)VSスリヤ・ブッタルクサ(タイ)Sフライ級6回戦(2017年4月1日)(出典:日テレG+)野球が延長の場合、放送時間が変更になる可能性がありましたが、予定通り午後5時45分から始まりホットしました。相撲の放送みたいに、ビール片手...
ボクシング観戦記(日本人編)

山中慎介の世界戦の豪華なアンダーカード 岩佐亮佑&ブライアン・ビロリア&尾川堅一

岩佐亮佑 3RTKO勝ち グレン・メデュラ(フィリピン)124P契約(フェザー級)8回戦(2017年3月2日)(出典:日テレG+)岩佐は24戦22勝14KO2敗、27歳のサウスポーです。メデュラは10戦8勝5KO1敗1分け、フィリピンフェザ...
ボクシング観戦記(日本人編)

村田諒太の世界戦 試合結果予想! WBA世界ミドル級暫定王者ハッサム・ヌダム・ヌジカム戦

ハッサム・ヌダム・ヌジカム(フランス)VS村田諒太 WBA世界ミドル級王座決定戦(2017年5月20日)IN 有明コロシアム(出典:WOWOW)ヌジカムは37戦35勝21KO2敗、33歳。2敗は2015年、デビッド・レミューに4度倒されて判...
ボクシング観戦記(日本人編)

土屋修平がまさかの逆転KO負け、わずか3か月で王座転落 VS西谷和宏

土屋修平VS西谷和宏 日本ライト級タイトルマッチ(2017年3月4日)(出典:日テレG+) 土屋は昨年12月に野口将志に王座決定戦で3RKOし、タイトルを獲得。これが初防衛戦です。26戦22勝18KO4敗、30歳。 西谷和宏はこれが2度目の...
ボクシング観戦記(日本人編)

世界を狙う岡田博喜、TKO勝ちするも何か物足りませんね VSロデル・ウェンセスラオ

岡田博喜VSロデル・ウェンセスラオ(フィリピン)65キロ契約(ウェルター級)8回戦 (日テレG+)岡田は14戦全勝10KO,27歳。日本Sライト級タイトルを返上し、いよいよ世界を目指します。ウェンセスラオは25戦11勝4KO13敗1分け、2...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)今日も神の左が炸裂!山中慎介VSカルロス・カールソン

山中慎介VSカルロス・カールソン(メキシコ)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2017年3月2日) (出典:日本テレビ)山中はこれが12度目の防衛戦です。28戦26勝18KO2分け、34歳。神の左のサウスポーです。カールソンは23戦22勝...