ボクシング観戦記(日本人編)

ボクシング観戦記(日本人編)

速報)山中慎介VSルイス・ネリ WBC世界バンタム級タイトルマッチ 13度目の防衛失敗!4ラウンドTKO負け!

山中慎介(帝拳)VSルイス・ネリ(メキシコ)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2017年8月15日)(出典:日本テレビ)山中は29戦27勝19KO2分け、34歳。これが13度目の防衛戦です。ネリは23戦全勝17KO、22歳。どちらもサウス...
ボクシング観戦記(日本人編)

赤穂亮、大苦戦の末TKOで初防衛成功。しかし世界へは黄信号 VS齊藤裕太

赤穂亮(横浜光)VS齊藤良太(花形)日本バンタム級タイトルマッチ(2017年8月5日)(出典:日テレG+)赤穂は34戦30勝19KO2敗2分け、31歳。敵地タイで世界タイトル獲得に失敗してから、精彩を欠く試合が続いています。もう一度世界を目...
ボクシング観戦記(日本人編)

ホープ正木脩也がカウンターをもらい一瞬ヒヤリ! VSプティポン・サイトーンジム

正木脩也(帝拳)VSプティポン・サイトーンジム(タイ)S・フェザー級8回戦(2017年8月5日)(出典:日テレG+)赤穂亮の日本バンタム級タイトルマッチのセミファイナルに登場した正木。この日はタイの「観光ボクサー」が相手ですが、なんとまだ1...
ボクシング観戦記(日本人編)

すごいニュースが上海から飛び込んできましたね。アッと驚く番狂わせ。木村翔がゾウシミンにTKO勝ちして世界タイトル獲得

ゾウ・シミン(中国)VS木村翔(青木)WBO世界フライ級タイトルマッチ(2017年7月28日)IN上海  ゾウ・シミンは10戦9勝2KO1敗、36歳。オリンピックで2度金メダルを獲得している中国の英雄です。対する木村翔はWBOアジアパシフィ...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)田口良一VSロベルト・バレラ WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ 田口のボディブローでレフリーストップ!TKO勝ち。

田口良一(ワタナベ)VSロベルト・バレラ(コロンビア)WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ(2017年7月23日)(出典:テレビ東京)田口はこれがもう6度目の防衛戦となります。私のイメージとしては、強い!と思わせる試合はほとんどなかったと...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)ホセ・アルグメドVS京口紘人 IBF世界ミニマム級タイトルマッチ 京口がダウンを奪い判定でタイトル獲得

ホセ・アルグメド(メキシコ)VS京口紘人(ワタナベ) IBF世界ミニマム級タイトルマッチ(2017年7月23日)(出典:テレビ東京)アルグメドは、高山勝成から負傷判定でタイトルを奪い、これが4度目の防衛戦となります。24戦20勝12KO3敗...
ボクシング観戦記(日本人編)

末吉大、左ボディ一発でフィリピンランカーを沈める VSネルソン・ティナンパイ &梶颯の剛腕パンチさく裂

末吉大(帝拳)VSネルソン・ティナンパイ(フィリピン) S・フェザー級10回戦(2017年7月18日) (出典:日テレG+)末吉は15戦14勝9KO1敗、26歳。日本S・フェザー級2位、WBO世界フェザー級12位にもランクされています。唯一...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)ミゲール・ベルチェルトVS三浦隆司 WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ 初回ダウンを喫する苦しい立ち上がり。後半ボディを攻めるが大差判定負け。

ミゲール・ベルチェルト(メキシコ)VS三浦隆司(帝拳).mce-content-body div.mce-resizehandle {position: absolute;border: 1px solid black;box-sizing...
ボクシング観戦記(日本人編)

5度目の防衛戦は、2RTKO。世界への弾みをつけた日本王者 尾川堅一 VS山元浩嗣

尾川堅一(帝拳)VS山元浩嗣(ワタナベ)日本S・フェザー級タイトルマッチ(2017年7月1日) (出典:日テレG+)尾川は22戦21勝18KO1敗、29歳。これが日本タイトル5度目の防衛戦となります。そろそろ世界を狙ってもいいのではないでし...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)ジェルウィン・アンカハスVS帝里木下 IBF世界S・フライ級タイトルマッチ アンカハスが一方的に攻めて7RTKO勝ち。

ジェルウィン・アンカハス(フィリピン)VS帝里木下(千里馬神戸)IBF世界S・フライ級タイトルマッチ(2017年7月2日)(出典:WOWOW)アンカハスは28戦26勝17KO1敗1分け。2度目の防衛戦です。25歳のサウスポー。木下は27戦2...