ボクシング観戦記(日本人編)

ボクシング観戦記(日本人編)

2018年 新人王西軍代表決定戦 パート1(ミニマム級~S・バンタム級)

ミニマム級竹田宙(S&K) 判定  龍虎慎太郎(真正)(出典:日テレG+)竹田は中日本・西部日本代表。3戦2勝1敗、18歳。龍虎は西日本代表。7戦4勝1KO2敗1分け、23歳。両者ともにサウスポーです。前に出る龍虎に対し、竹田が足を使って的...
ボクシング観戦記(日本人編)

リオ五輪銀メダリストのホープ、シャクール・スティーブンソンが元世界ランカーに1RTKO勝ち VSビオレル・シミオン

シャクール・スティーブンソン(アメリカ)VSビオレル・シミオン(ルーマニア)S・フェザー級10回戦(2018年10月13日)スティーブンソンは、8戦全勝4KO、21歳のサウスポー。2016年のリオ五輪、バンタム級の銀メダリストです。シミオン...
ボクシング観戦記(日本人編)

2018年度東日本新人王決勝戦(パート2、フェザー級~ミドル級) 2018年11月4日

峯田光(帝拳)1R3分3秒TKO 中村由樹(輪島功一スポーツ)(出典:日テレG+)フェザー級5回戦峯田は、4戦全勝2KO,22歳。中村は、5戦4勝3KO1敗、20歳。オーソドックススタイル同士の対戦。レベルの高い注目の一戦です。峯田がガード...
ボクシング観戦記(日本人編)

2018年度東日本新人王決勝戦(パート1、ミニマム級~S・バンタム級) 2018年11月4日

柴沼智樹(KG大和) 判定 岡田真虎(JBsports)(出典:日テレG+)ミニマム級5回戦柴沼は、10戦7勝2KO3敗、31歳。岡田は、7戦4勝2KO2敗1分け、24歳。サウスポー同士の対戦。2ラウンドに岡田がややペースを握った感じでした...
ボクシング観戦記(日本人編)

日本のミドル級は村田だけじゃないよ! 竹迫司登が豪快に倒して初防衛に成功 VS佐々木左之介

竹迫司登(ワールドスポーツ)VS佐々木左之介(ワタナベ)日本ミドル級タイトルマッチ(2018年11月3日)竹迫は、9戦全勝9KOのパーフェクトレコードホルダー。27歳。昨年11月、ミドル級期待のホープ、福本翔馬をあっさりKOし、日本タイトル...
ボクシング観戦記(日本人編)

京口紘人が階級を上げてさらにパワーアップ。無敗の世界ランカーに快勝!次の相手は拳四朗か…

京口紘人(ワタナベ)VSチボ・モナべサ(インドネシア)ライトフライ級10回戦(2018年9月25日)(出典:TBSチャンネル)京口は、10戦全勝7KO、24歳。WBA2位、WBC2位、IBFでも5位にランクしています。体重苦から、IBFのミ...
ボクシング観戦記(日本人編)

日本頂上決戦を制したのは… プロたたき上げの木村翔VSアマチュアエリート田中恒成  WBO世界フライ級タイトルマッチ

木村翔(青木)VS田中恒成(畑中)WBO世界フライ級タイトルマッチ(2018年9月24日)(出典:TBSチャンネル)約1か月前に、フライ級の日本頂上決戦が行われました。YouTubeで見たときは、田中の圧勝という感じがしましたが、テレビで見...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)村田諒太VSロブ・ブラント  WBA世界ミドル級タイトルマッチ 大差の判定負けで防衛失敗

村田諒太(帝拳)VSロブ・ブラント(アメリカ)WBA世界ミドル級タイトルマッチ(2018年10月21日)IN ラスベガス(出典:DAZN)思い切ってDAZN(ダゾーン)に加入しました。まだ、アンダーカードの試合をやっています。いつから、村田...
ボクシング観戦記(日本人編)

今日の中谷潤人はスピードとキレがない、最後は力づくで勝負 VS小坂駿

中谷潤人(M,T)VS小坂駿(真正)日本フライ級挑戦者決定戦(2018年10月6日)(出典:日テレG+)中谷は、16戦全勝12KO、20歳の長身サウスポー。日本フライ級1位。2016年度の全日本フライ級新人王です。WBO13位、IBFでも1...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)拳四朗VSミラン・メリンド WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ 7RTKOで防衛に成功!

拳四朗(BMB)VSミラン・メリンド(フィリピン)WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ(2018年10月7日)(出典:フジテレビ)拳四朗は、13戦全勝7KO、26歳。すでに4度目の防衛戦となりますね。メリンドは、40戦37歳13KO3敗、...