ボクシング観戦記(海外編)

デビッド・ヘイが番狂わせのTKO負け VSトニー・べリュー

デビッド・ヘイ(イギリス)VSトニー・べリュー(イギリス)ヘビー級12回戦(2017年3月4日)(出典:WOWOW)デビッド・ヘイはWBO1位をはじめ、各団体の世界ランキング上位に顔を題しています。ヘイにとっては、べリュー戦は世界戦へのステ...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)井岡一翔VSノクノイ・シットプラサート WBA世界フライ級タイトルマッチ(2017年4月23日) 倒せず!

井岡一翔VSノクノイ・シットプラサート(タイ)WBA世界フライ級タイトルマッチ(2017年4月23日)(出典:MBS)こちらは両選手とも無事に前日計量をパスしています。まあ、当たり前のことですけどね。 井岡はこれが5度目の防衛戦で、もっか3...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)マーロン・タパレスVS大森将平 WBO世界バンタム級タイトルマッチ(2017年4月23日) 大森がまたもTKO負け!

マーロン・タパレス(フィリピン)VS大森将平WBO世界バンタム級タイトルマッチ(2017年4月23日)(出典:MBS)減量に苦労していることは聞いていましたが、まさか計量オーバーでタイトルはく奪とはね。チャンピオンのタパレスは前日計量で80...
ボクシング結果予想

なにも5月21日にやらなくても~(5月20日にも3試合あります) 井上尚弥&八重樫東 W世界戦VSリカルド・ロドリゲス&ミラン・メリンド戦結果予想

井上尚弥VSリカルド・ロドリゲス(アメリカ)WBO世界Sフライ級タイトルマッチ(2017年5月21日) ご存知の通り、前日の5月20日に3試合の世界戦が行われます。二日間で5試合。まるで年末並みのラッシュですね。しかもいずれも有明コロシアム...
ボクシング観戦記(海外編)

注目のミドル級世界戦線サバイバルマッチ 生き残ったのはデビッド・レミュー VSカーティス・スティーブンス

デビッド・レミュー(カナダ)VSカーティス・スティーブンス(アメリカ)WBC米大陸・WBOインターコンチネンタルミドル級タイトルマッチ(2017年3月11日)(出典:WOWOW)WBC米大陸はなんとなくわかりますが、WBOインターコンチネン...
ボクシング観戦記(海外編)

ユリオルキス・ガンボアはもう終わったと思いますよ VSレネ・アルバラード

ユリオルキス・ガンボア(キューバ)VSレネ・アルバラード(ニカラグア)ライト級10回戦(2017年3月11日)(出典:WOWOW)ガンボアはこの試合が1年3か月ぶり。26戦25勝17KO1敗、35歳。アルバラードは31戦24勝16KO7敗、...
ボクシング観戦記(海外編)

Sライト級の全勝ホープ対決は粗削りなイーブ・ユリ―スが圧勝 VSザッカリー・オチョワ

イーブ・ユリ―ス(カナダ)VSザッカリー・オチョワ(プエルトリコ)Sライト級10回戦(2017年3月11日)(出典:WOWOW)ユリ―スは12戦全勝8KO、28歳、身長170㎝。オチョワは16戦全勝7KO、24歳、身長175㎝。オーソドック...
ボクシング結果予想

井岡一翔対61連勝中のノクノイ・シットプラサート(WBA世界フライ級)そして大森将平はマーロン・タパレスにリベンジだ!(WBO世界バンタム級)4月23日

井岡一翔VSノクノイ・シットプラサート(タイ)WBA世界フライ級タイトルマッチ(2017年4月23日)井岡はこれが4度目の防衛戦で、もっか3連続KO防衛中です。22戦21勝13KO1敗、28歳。世界2位のノクノイはなんと61連勝中です。でも...
ボクシング観戦記(海外編)

見どころは1ラウンドだけ。ディフェンス合戦に終始したビッグマッチ キース・サーマンVSダニー・ガルシア

キース・サーマン(アメリカ)VSダニー・ガルシア(アメリカ)WBA・WBC世界ウェルター級王座統一戦(2017年3月4日) (出典:WOWOW)キース・サーマンはWBA王者。28戦27勝22KO1ND、28歳。ダニー・ガルシアはWBC王者。...
ボクシング観戦記(海外編)

ジャーメル・チャーロに強敵現る! エリクソン・ルビンVSホルヘ・コタ

エリクソン・ルビン(アメリカ)VSホルヘ・コタ(メキシコ)WBC世界Sウェルター級挑戦者決定戦(2017年3月4日)(出典:WOWOW)エリクソン・ルビンは「ボクシングマガジン4月号」でも紹介されていましたね。17戦全勝12KO、21歳のス...