ボクシング観戦記(海外編)

アルツール・ベテルビエフはこんなに慎重なボクサーでした? VSエンリコ・コーリング

アルツール・ベテルビエフ(ロシア)VSエンリコ・コーリング(ドイツ)IBF世界ライトヘビー級王座決定戦(2017年11月11日) (出典:WOWOW)ベテルビエフは11戦全勝11KO、32歳。2年前に初めてWOWOWで見たときから、ずっと気...
ボクシング観戦記(海外編)

ドミトリー・ビボルが右ジャブ?一発で失神KO VSトレント・ブロードハースト

ドミトリー・ビボル(ロシア)VSトレント・ブロードハースト(オーストラリア)WBA世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2017年11月4日)(出典:WOWOW)ビボルは11戦全勝9KO、26歳。わずか11戦ですが、すでにこれが3度目の防衛戦と...
Uncategorized

人気者ホセ・ラミレスが全勝対決を力でねじ伏せる VSマイク・リード

ホセ・ラミレス(アメリカ)VSマイク・リード(アメリカ)WBC米大陸S・ライト級タイトルマッチ(2017年11月11日)(出典:WOWOW)ホセ・ラミレスは20戦全勝15KO、25歳。WBC3位。ラミレスは、その好戦的なファイトスタイルで、...
ボクシング観戦記(海外編)

S・ライト級の全勝ホープ、アレクス・サウセドが世界ランカー対決で圧勝 VSグスタボ・ビットリ

アレクス・サウセド(アメリカ)VSグスタボ・ビットリ(アルゼンチン) NABA・NABO北米S・ライト級王座決定戦(2017年11月11日)(出典:WOWOW)サウセドは25戦全勝15KO、23歳。WBO6位。ビットリは23戦20勝11KO...
ボクシング観戦記(海外編)

カール・フランプトン 10か月ぶりの再起戦は薄氷の勝利 VSオラシオ・ガルシア

カール・フランプトン(イギリス)VSオラシオ・ガルシア(メキシコ)フェザー級10回戦(2017年11月18日)(出典:WOWOW)フランプトンは24戦23勝14KO1敗、30歳。レオ・サンタ・クルスとのリマッチに敗れ、これが10か月ぶりの再...
ボクシング観戦記(海外編)

パッキャオの再来?ジェルゥイン・アンカハスが4度倒して勝つ VSジェイミー・コンラン

ジェルゥイン・アンカハス(フィリピン)VSジェイミー・コンラン(イギリス)IBF世界S・フライ級タイトルマッチ(2017年11月18日)(出典:WOWOW)アンカハスは29戦27勝18KO1敗1分け、25歳のサウスポー。2度目の防衛戦では、...
ボクシング観戦記(海外編)

井上尚弥の標的、ゾラニ・テテが世界最短記録のKOで初防衛成功!VSシボニソ・ゴニャ

ゾラニ・テテ(南アフリカ)VSシボニソ・ゴニャ(南アフリカ)WBO世界バンタム級タイトルマッチ(2017年11月18日)(出典:WOWOW)テテは28戦25勝20KO3敗、29歳。2017年4月、アーサー・ビラヌエバとの王座決定戦を大差の判...
ボクシング結果予想

3月1日 W世界戦決定! ルイス・ネリVS山中慎介の再戦&岩佐亮佑の初防衛戦

ルイス・ネリ(メキシコ)VS山中慎介(帝拳)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2018年3月1日) ネリ禁止薬物疑惑に対するWBCの裁定については、ここではもうコメントを控えます。 ネリは25戦全勝19KO、23歳。ネリは、山中戦後に、世...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)田口良一VSミラン・メリンド WBA・IBF世界ライトフライ級統一戦 田口が3-0の判定で王座統一

田口良一(ワタナベ)VSミラン・メリンド(フィリピン)WBA・IBF世界ライトフライ級統一戦(2017年12月31日)(出典:TBS)田口は30戦26勝12KO2敗2分け、31歳。WBA王者。メリンドは39戦37勝13KO2敗、29歳。IB...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)京口紘人VSカルロス・ブイトラゴ IBF世界ミニマム級タイトルマッチ 8RTKO勝ちで初防衛成功!

京口紘人(ワタナベ)VSカルロス・ブイトラゴ(ニカラグア)IBF世界ミニマム級タイトルマッチ(2017年12月31日)(出典:TBS)京口はタイトルを獲得した試合以上に、厳しい戦いを強いられそうですね。8戦全勝6KO、24歳。京口の強打も、...