ボクシング結果予想

ボクシング結果予想

猛暑の8月後半、注目の3試合 翁長吾央&金子大樹&大森将平

レネ・ダッケル(フィリピン)VS翁長吾央 東洋太平洋Sフライ級タイトルマッチ(2016年8月21日)8月は暑いし、今年はオリンピックがあるし、高校野球もあって、プロ野球が佳境に入るし、で、好カードが最も少ない月になってしまいましたが、その中...
ボクシング・マッチメイク予想

え~!マニー・パッキャオが復帰するの? VSジェシー・バルガス

マニー・パッキャオ(フィリピン)ジェシー・バルガス(アメリカ)WBO世界ウェルター級タイトルマッチ(2016年11月5日)(出典:WOWOW ブラッドリー相手に有終の美を飾ったが)(出典:WOWOW 番狂わせでタイトルを手にしたバルガス) ...
ボクシング結果予想

やっぱり辰吉寿以輝のテレビ放送はないのか~ VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)(恐らく)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)まあ普通に考えれば、6回戦の試合がテレビで放送されるわけがありません。でも!辰吉Jrですからね。何とかしてほしかったですね。どうやら7月16日...
ボクシング結果予想

長谷川穂積と山中慎介のWタイトルマッチが決まりましたね VSウーゴ・ルイス&VSアンセルモ・モレノ

ウーゴ・ルイス(メキシコ)VS長谷川穂積 WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ(2016年9月16日)(出典:GAORA)(出典:WOWOW)長谷川は相変わらず無謀なチャレンジが好きですね。よりによってウーゴ・ルイスを選ぶとは、恐れ入りまし...
ボクシング結果予想

「日本人の世界戦」予定と頼りない「ワシボク」予想 井岡&和氣&加納&高山&田口&宮崎&河野

井岡一翔VSキービン・ララ(ニカラグア)WBA世界フライ級タイトルマッチ(2016年7月20日)(出典:TBS)井岡はもう27歳になるんですね。ミニマム級、ライトフライ級、フライ級と3階級制覇しているですから、当然といえば当然ですけど。これ...
ボクシング結果予想

3月の「わしボク」注目のカード(国内)

比嘉大吾の防衛戦(3月5日)WBCユース・フライ級タイトルマッチ比嘉大吾VSロメル・オリベロス(フィリピン)(出典:日テレG+)比嘉は私の一押しの世界チャンピオン候補です。今回の相手のオリベロスは東洋太平洋フライ級15位。比嘉はまだ日本フラ...
ボクシング結果予想

さあいよいよ山中慎介&木村悠のW世界戦です(3月4日)VSリボリオ・ソリス

山中慎介VSリボリオ・ソリス(ベネズエラ)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2016年3月4日)(出典:日テレ)まずテレビ放送について確認しました。この日の第1試合から生放送するのが、私の大好きな日テレG+です。そして、19時56分から山...
ボクシング結果予想

今年のチャンピオンカーニバルの注目カード(その2)尾川&徳永&岡田&新藤&野中&柴田

スーパーフェザー級(4月2日) 王者・尾川堅一(帝拳)―同級2位・杉田聖(奈良) 注目レベル(7)内藤律樹を破って王座に就いた尾川。とにかく勢いがありますね。この試合は見ていませんが、観戦していた角田光代さんのボクシングマガジンの記事を読ん...
ボクシング結果予想

今年のチャンピオンカーニバルの注目カード(その1) 福原&拳四朗&粉川&石田&益田&石本&細野

ミニマム級(3月26日、熊本)王者・福原辰弥(本田フィットネス)―同級1位・栄拓海(折尾)注目レベル(7)この二人、実は私はまだ試合を見たことがありません。また、栄は世界ランカーですが、なぜ世界ランクにいるのか不明です。アマチュアの実績はあ...
ボクシング結果予想

村田諒太の9戦目は上海デビュー(1月30日)

ゾウ・シミンと金メダリスト共演 (出典:カンテレ)ラスベガスではKOデビューできず中国のスターでオリンピック金メダリスト、ゾウ・シミンの前座に登場することになりました。(2015年1月30日)ゾウ・シミンはアムナット・ルエンロン(タイ)のI...