辰吉寿以輝・辰吉丈一郎

ボクシング観戦記(日本人編)

辰吉寿以輝、2RTKO負け! VS中嶋一輝(OPBF・S・バンタム級タイトルマッチ)Leminoが12月12日午後5時45分から無料生配信

OPBF東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ(2024年12月12日)中嶋一輝(大橋)VS辰吉寿以輝(大阪帝拳)両選手のプロフィール中嶋一輝(大橋)OPBF・S・バンタム級王者19戦16勝13KO2敗1分け、31歳 サウスポー身長 169...
ボクシング結果予想

寺地拳四朗、ユーリ阿久井政悟、那須川天心が登場! (1月23日にAmazon prime videoが生配信)辰吉は倒せず2-0の判定で勝利

(出典:ボクシングビート2月号)WBA・WBC世界Lフライ級タイトルマッチ→寺地拳四朗が辛くも判定で防衛 VSカルロス・カニサレス(WBA・WBC世界Lフライ級タイトルマッチ)本日6時からAmazon prime videoが生配信寺地拳四...
ボクシング観戦記(日本人編)

辰吉寿以輝、初の10回戦でインドネシアチャンピオンにKO勝ちし全勝をキープ VSノルディー・マナカネ

辰吉寿以輝(大阪帝拳)VSノルディー・マナカネ(インドネシア)S・バンタム級10回戦(2018年7月27日)(出典:日テレG+)辰吉は、8戦全勝5KO、21歳。これが初の10回戦です。マナカネは、59戦32勝18KO25敗2分け、インドネシ...
ボクシング観戦記(日本人編)

21歳、辰吉寿以輝、まだまだ先は長いですね  VS石橋俊

辰吉寿以輝(大阪帝拳)VS石橋俊(仲里)S・バンタム級8回戦(2018年4月30日)(出典:読売テレビ)辰吉は7戦全勝5KO、21歳。父、丈一郎氏は8戦目で世界タイトルを獲得していますが、さすがに天才の父と比較するのは酷でしょうね。石橋俊は...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)辰吉寿以輝 2度のケガから1年ぶりの復帰戦でKO勝ち VSノンディア・ソーバンカルー

辰吉寿以輝(大阪帝拳)VSノンディア・ソーバンカルー(タイ)S・バンタム級8回戦(2017年12月24日)(出典:日テレG+)辰吉は2度もケガで試合をキャンセルし、これが1年2か月ぶりの試合となります。6戦全勝4KO、21歳。初の8回戦でも...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)辰吉寿以輝 6連勝目はダウンを喫するも快勝 VSモンキー修平

辰吉寿以輝VSモンキー修平Sバンタム級6回戦(出典:日テレG+)辰吉JRは5戦5勝3KO、20歳。モンキーは5勝2KO8敗1分け、25歳。5連敗中です。 まあ、弱そうな相手を探してきた、て感じはしました。第一試合の、入口裕貴(バンタム級)が...
ボクシング結果予想

わしボク注目の10月のカードをざっとご紹介します…辰吉寿以輝VSモンキー修平戦ほか

いきなり辰吉寿以輝が登場(10月1日)石本康隆の日本Sバンタム級のタイトルマッチのアンダーカードで、後楽園ホールデビューを果たします。東京の帝拳ジムへ出稽古に行ってるそうですね。果たしてその成果はいかに~見違えるような成長を見たいものです。...
ボクシング観戦記(日本人編)

辰吉寿以輝 初の6回戦は左ボディで強引に倒す VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)(出典:日テレG+)とにかく4勝してB級に昇格した辰吉Jrの、初の6回戦の相手は、これまた初めての外国人ボクサーです。4戦4勝2KOですが、2試合連続判...
辰吉寿以輝・辰吉丈一郎

速報)辰吉寿以輝TKO勝ちで5連勝!VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)  ナインゴランはインドネシアの国内ラインキング5位で、アマチュアでも活躍した実績があるという触れ込みでしたが、やっぱりただの観光ボクサーでしたね。 (...
ボクシング結果予想

やっぱり辰吉寿以輝のテレビ放送はないのか~ VSリオ・ナインゴラン

辰吉寿以輝VSリオ・ナインゴラン(インドネシア)(恐らく)Sバンタム級6回戦(2016年7月9日)まあ普通に考えれば、6回戦の試合がテレビで放送されるわけがありません。でも!辰吉Jrですからね。何とかしてほしかったですね。どうやら7月16日...