ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

ドネアを倒したウォータース登場! VSミゲール・マリアガ

■ウォータース体重オーバー WOWOWエキサイトマッチ観戦記・36 WBA世界フェザー級タイトルマッチニコラス・ウォータース(ジャマイカ)VSミゲール・マリアガ(コロンビア)世界タイトルマッチなのに体重が落とせず、タイトル剥奪。こういったケ...
ボクシング観戦記(海外編)

トップランク社が期待するスーパースター候補登場! フェリックス・ベルデホVSイバン・ナヘラ

■22歳無敗対決 WOWOWエキサイトマッチ観戦記・35 WBO中南米ライト級タイトルマッチフェリックス・ベルデホ(プエルトリコ)VSイバン・ナヘラ(アメリカ)どちらも同じ22歳、そして全勝です。そして、チャンピオンのベルデホはジョー小泉さ...
ボクシング観戦記(海外編)

フロイド・メイウェザーの対戦相手決定か? アミール・カーンVSクリス・アルジェリ

■変身アルジェリにびっくりWOWOWエキサイトマッチ観戦記・34ウェルター級12回戦アミール・カーンVSクリス・アルジェリルスラン・プロポドニコフやマニー・パッキャオと対戦したときは、完全なアウトボクサーで、のらりくらりとかわすデェフェンシ...
ボクシング観戦記(海外編)

内山高志の空席を埋める新チャンピオン・・・ブライアン・バスケスVSハビエル・フォルツナ

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・33WBA世界Sフェザー級王座決定戦(2015年7月13日放送)ブライアン・バスケスVSハビエル・フォルツナ 内山がスーパーチャンピオンに昇格したので、空位の正規チャンピオンの座をかけて、2位バスケスと3...
ボクシング観戦記(海外編)

フリオ・セサール・チャベス・ジュニアが上手なのは・・・? VSアンドレイ・フォンファラ

WOWOWエキサイトマッチ観戦記・32 Lヘビー級12回戦フリオ・セサール・チャベス・ジュニアVSアンドレイ・フォンファラ■13か月ぶりのチャベスがLヘビー級で登場セルヒオ・マルチネスに負けたころ(2012年9月)から、チャベスは完全に精彩...
ボクシング観戦記(海外編)

新たなスターか? アミール・イマム!ーーVSウォルター・カスティージョ戦

WOWOWエキサイトマッチ観戦記・31 WBC米大陸Sライト級タイトルマッチアミール・イマムVSウォルター・カスティージョ■完璧なディフェンスのイマム序盤はペースの取り合い。ファィタータイプのカスティージョが前に出て、イマムがサークリングし...
ボクシング観戦記(海外編)

ルーカス・マティセVSルフラン・プロポドニコフ

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・30Sライト級12回戦ルーカス・マティセVSルフラン・プロポドニコフ 何ともタフな組み合わせですね~。さすがのマティセもまともにやりあったら持たないと思ったのか、戦前からアウトボクシング宣言をしていました...
ボクシング観戦記(海外編)

テレンス・クロフォードVSトーマス・デュロルメ・・・これは相手が悪かった

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・29WBO世界Sライト級王座決定戦(2015年6月22日放送)テレンス・クロフォードVSトーマス・デュロルメクロフォードはユリオキス・ガンボアをKOして一躍名を挙げ、パウンド・フォー・パウンドのベスト10...
ボクシング観戦記(海外編)

ペドロ・ゲバラVSリチャード・クラベラス、カルロス・クァドラスVSルイス・コンセプション、ミゲール・コットVSダニエル・ギール

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・28WBC世界ライトフライ級タイトルマッチペドロ・ゲバラVSリチャード・クラベラスゲバラは日本で八重樫東をボディ一発で沈めたハードパンチャー、一方のクラベラスは12勝すべてがKO(無敗2分)のこれまた剛腕...
ボクシング観戦記(海外編)

オルランド・サリドVSローマン・マルチネス、ウラジミール・クリチコVSブライアント・ジェニングス

■WBO世界Sフェザー級タイトルマッチWOWOWエキサイトマッチ観戦記・27 オルランド・サリドVSローマン・マルチネス。サリドも息の長い選手ですね~。19年前にデビューしていますが、デビュー戦はなんとKO負け。ここまで57戦して12敗も頷...