目次
■変身アルジェリにびっくり
WOWOWエキサイトマッチ観戦記・34
ウェルター級12回戦
アミール・カーンVSクリス・アルジェリ
ルスラン・プロポドニコフやマニー・パッキャオと対戦したときは、完全なアウトボクサーで、のらりくらりとかわすデェフェンシブなボクシングスタイルだったクリス・アルジェリですが、なんと今日はファイターに変身!
カーンにプレッシャーをかけ、別人のように前に前にと攻勢をかけます。
二人がリング上に対峙した時に、アルジェリが一回り大きく見えました。これを武器にする手はない、というわけでプレッシャーをかけて前進するアルジェリに、カーンは少し戸惑い気味にも見えました。
アルジェリはこのスタイルの方が強く見えますね。とにかく、器用な選手です。
■早くも腰を落とすカーン
カーンはやはり打たれ弱いですね。アルジェリの(決してパンチのある方ではない)右ストレートで1ラウンド早々腰を落としました。
数ミリ単位でかわすカーンですが、時折、気を抜く悪い癖があります。目も勘もいいのですが、いかんせんガードが甘い。
前半はプレッシャーをかけたアルジェリのペースですすみました。
しかもカーンはアルジェリのパンチをもろにもらうシーンがあり、左のガードが低いのを狙われている感があります。
■冷静なカーン
打たれもろさを随所に見せながらも、それでも冷静に対処するカーンは、後半からようやく反撃に転じます。
さすがに自分のいつものスタイルではないファイターアルジェリは、徐々に失速していきます。9ラウンドあたりから疲れの見えたアルジェリに的確にジャブを放ち、前半の失点を挽回。僅差ながら、判定をものにしました。
■メイウェザー現役最後の相手はカーン?
どうやら、フロイド・メイウェザーの最後の相手はこのアミール・カーンになりそうです。
ゲストの内山さんは、「メイウェザーのスピードに対抗できるのはカーンしかいない」とか言っていましたが、私はカーンほど安全パイの対戦相手はいない、と思っています。
カーンのスピードは当て勘が悪く、距離の測定も甘いような気がします。スピードは同じでも、距離感のいいメイウェザーがカーンのパンチをもらうとは思えないのです。仮にもらったとしても、カーンのパンチではそれほどダメージを与えることはできないでしょう。
ディフェンスが上手いとはいえ、ガードの甘いカーンはおそらくメイウェザーの右をまともにもらい腰を落とすシーンが必ずあると思います。そうなればいくら用心深いメイウェザーも、打たれ弱いカーンに対しては容赦しないでしょう。
今回、アルジェリがスタイルを変えたとはいえ、マニー・パッキャオには完敗しています。そのアルジェリに辛勝したカーンが、メイウェザーにまともに対抗できるとはとても思えません。
まるでスパーリングのように、レッスンを受けて大差の判定負けは確実、むしろKO決着の方が可能性は高いかもしれません。
カーンはパンチ力のない地味な打たれもろい三流ボクサーですよ。