ボクシング観戦記(海外編)

速報)やっぱり悪童?ルイス・ネリが体重オーバーで試合中止。VSエマヌエル・ロドリゲス(11月24日WOWOW生中継はとん挫)

(出典:WOWOW)ルイス・ネリ(メキシコ)VSエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)バンタム級12回戦(2019年11月23日)この日のメインは、デオンテイ・ワイルダーVSルイス・オルティスの再戦ですが、「わしボク」にとっては、アンダーカ...
ボクシング観戦記(海外編)

WBSSスーパーライト級決勝戦はジョシュ・テイラーが接戦を制す VSレジス・プログレイス

ジョシュ・テイラー(イギリス)VSレジス・プログレイス(アメリカ)(出典:WOWOW)WBAスーパー・IBF統一世界S・ライト級タイトルマッチテイラーは、15戦全勝12KO、28歳のサウスポー。IBF王者。178㎝。プログレイスは、24戦全...
ボクシング観戦記(日本人編)

生き残りを賭けたイギリスヘビー級の世界ランカー対決。ディレック・チゾラVSデビッド・プライス

ディレック・チゾラ(イギリス)VSデビッド・プライス(イギリス)(出典:WOWOW)WBOインターコンチネンタルヘビー級王座決定戦チゾラは、40戦31勝22KO9敗、35歳。WBC9位。187㎝。WOWOWエキサイトマッチでは、強豪との対戦...
ボクシング・マッチメイク予想

モテモテの井上尚弥。次の対戦相手は誰だ!ネリ?テテ?リゴンドー?バンタム級の激戦区に比嘉大吾も参戦するぞ!

(出典:フジテレビ)アメリカのトップランク社と契約WBSSで優勝した井上尚弥が、ボクシング界最大手のトップランク社とプロモート契約を締結しました。予定では、来年は、アメリカで2試合、日本で1試合行うことになっているようです。問題は、目と鼻の...
ボクシング観戦記(日本人編)

めざせ世界のモンスター!  2019年東日本新人王決勝(パート2 フェザー級~S・ミドル級)2019年11月3日

フェザー級5回戦(MVP) 亀田京之介(協栄) 3RTKO 今成太希(三迫)(出典:日テレG+)今成は、5戦全勝3KO22歳のサウスポー。亀田は、6戦4勝3KO1敗1分け、21歳。亀田3兄弟の従兄です。サウスポーの今成が積極的に前に出ます。...
ボクシング観戦記(日本人編)

めざせ世界のモンスター!  2019年東日本新人王決勝(パート1 ミニマム級~S・バンタム級)2019年11月3日

ミニマム級4回戦(技能賞)森且貴(大橋)判定 繩井愁(ワタナベ)(出典:日テレG+)森は、4戦全勝1KO,19歳。繩井は、4戦3勝2kO1敗、21歳。序盤からの激しい打ち合いを制し、上下にパンチを打ち分け、手数でもディフェンスでも上回った森...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)井上尚弥VSノニト・ドネア(WBSSバンタム級決勝戦)井上が出血のピンチを乗り越え判定勝ち!

井上尚弥(大橋)VSノニト・ドネア(フィリピン)(出典:フジテレビ)WBAスーパー・IBF世界バンタム級タイトルマッチ(2019年11月7日)尚弥は、18戦全勝16KO、26歳。WBA・IBF王者。WBSSトーナメントを、いずれも圧勝で決勝...
ボクシング観戦記(日本人編)

速報)ノルディーヌ・ウバーリVS井上拓真(WBC世界バンタム級王座統一戦)井上が4Rにダウンを奪われ判定負け

ノルディーヌ・ウバーリ(フランス)VS井上拓真(大橋)(出典:フジテレビ)野球見ないで、ボクシング観てくださいね。WBC世界バンタム級王座統一戦(2019年11月7日)ウバーリは、16戦全勝12KO、33歳のサウスポー。WBC正規王者。今ま...
ボクシング観戦記(海外編)

アルツール・ベテルビエフが全勝対決で、オレクサンダー・グボジークを粉砕し、「KO率100%」をキープ

オレクサンダー・グボジーク(ウクライナ)VSアルツール・ベテルビエフ(ロシア)(出典:WOWOW)WBC・IBF世界Lヘビー級王座統一戦(2019年10月18日)グボジークは、17戦全勝14KO、32歳。WBC王者。身長188㎝、リーチ19...
ボクシング観戦記(海外編)

ベテラン、ルイス・コラーゾは負傷判定負けで世界戦線再浮上ならず VS クドラティロ・アブドカホロフ

ルイス・コラーゾ(アメリカ)VSクドラティロ・アブドカホロフ(ウズベキスタン)ウェルター級10回戦(2019年10月18日)(出典:WOWOW)コラーゾは、46戦39勝20KO7敗、38歳のサウスポー。WBC31位。元WBAウェルター級チャ...