ボクシング観戦記(海外編) ジャーボンテイ・デービス、最後は意地の12RTKO VSユリオルキス・ガンボア(WBA世界ライト級王座決定戦) ジャーボンテイ・デービス(アメリカ)VSユリオルキス・ガンボア(キューバ)(出典:WOWOW)WBA世界ライト悠王座決定戦(2019年12月28日)デービスは、22戦全勝21KO、25歳のサウスポー。WBA1位。166cm。フロイド・メイウ... 2020.02.19 ボクシング観戦記(海外編)
最強のボクサー論 現役最強ハードパンチャーは誰だ! 国内&世界のハードパンチャートップ10(第3回)2020年2月 (出典:DAZN)まずは国内のハードパンチャーからいつもの前置きですが、これは特に基準がある訳でもなく、あくまでも「わしボク」の独断と偏見で決めておりますので、何かと異論はあると思いますが、ご了承ください。「最強のボクサー論」の中で、パンチ... 2020.02.16 最強のボクサー論
ボクシング観戦記(海外編) アメリカで再起第二戦、ホルヘ・リナレス会心の4RKO勝ち VSカルロス・モラレス (出典:DAZN)ホルヘ・リナレス(帝拳・ベネズエラ)VSカルロス・モラレス(アメリカ)ライト級12回戦(2020年2月15日)リナレスは、51戦46勝28KO5敗、34歳。WBA2位。元3階級制覇王者。ライト級に戻し、日本で再戦を判定で勝... 2020.02.15 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) 「スーパールーキー」ライアン・ガルシアが圧巻の1RKO勝ちVSフランシスコ・フォンセカ(ライト級12回戦)(DAZNで本日11時から生配信) (出典:DAZN)ライアン・ガルシア(アメリカ)VSフランシスコ・フォンセカ(ニカラグア)ライト級12回戦(2020年2月15日)ガルシアは、19戦全勝16KO、21歳。178cm(リーチ178cm)。WBA2位。ロメロ・デュノを1Rで秒殺... 2020.02.15 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) ベテラン対決は、お互いダウンを奪い合い、ジャン・パスカルが僅差で逃げ切る VSバドゥ・ジャック(WBA世界Lヘビー級タイトルマッチ) ジャン・パスカル(カナダ)VSバドゥ・ジャック(スウェーデン)(出典:WOWOW)WBA世界Lヘビー級タイトルマッチ(2019年12月28日)パスカルは、42戦34勝20KO6敗1分け1NC、37歳。179cm(リーチ183cm。2019年... 2020.02.14 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) ケル・ブルックが1年2か月ぶりの復帰戦でKO勝ち VSマーク・デルーカ(WBOインターコンチネンタルS・ウェルター級王座決定戦)DAZNで配信 (出典:DAZN)ケル・ブルック(イギリス)VSマーク・デルーカ(アメリカ)WBOインターコンチネンタルS・ウェルター級王座決定戦(2020年2月8日)ブルックは、40戦38勝27KO2敗、33歳。175cm(リーチ175cm)。WBC11... 2020.02.13 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) ダニー・ガルシアが無難に判定で、挑戦権を獲得 VSイバン・レドカッチ(WBC世界ウェルター級挑戦者決定戦) ダニー・ガルシア(アメリカ)VSイバン・レドカッチ(ウクライナ)(出典:WOWOW)WBC世界ウェルター級挑戦者決定戦(2020年1月25日)ガルシアは、37戦35勝21KO2敗、31歳。WBC2位。175cm(リーチ175cm)。キース・... 2020.02.07 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) ジャレット・ハードが最終回にダウンを奪い、大差の判定勝ちで再起戦を飾る VSフランシスコ・サンタナ ジャレット・ハード(アメリカ)VSフランシスコ・サンタナ(アメリカ)(出典:WOWOW)S・ウェルター級10回戦・156ポンド契約(2020年1月25日)ハードは、24戦23勝16KO1敗、29歳。WBA1位。185cm(リーチ194cm)... 2020.02.06 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) KO率90%の剛腕、波田大和がTKOでユースタイトル獲得 VS石井龍誠(日本ユース・S・フェザー級王座決定戦) 波田大和(帝拳)VS石井龍誠(伴流)(出典:日テレG+)日本ユース・S・フェザー級王座決定戦(2020年2月1日)波田は、10戦9勝9KO1敗、23歳のサウスポー。アマチュアでは、インターハイと国体で準優勝の実績があります。勝った試合はすべ... 2020.02.03 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 小原佳太が7RTKOでタイトル獲得 VS永野祐樹(日本ウェルター級タイトルマッチ)日テレG+で生中継 永野祐樹(帝拳)VS小原佳太(三迫)(出典:日テレG+)日本ウェルター級タイトルマッチ(2020年2月1日)永野は、19戦17勝13KO2敗、30歳のサウスポー。2度目の防衛戦。4回戦時代に2敗していますが、その後は15連勝(11KO)の快... 2020.02.01 ボクシング観戦記(日本人編)