ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

もはや敵なし! セルゲイ・コバレフVSナジブ・モハメッデイ

183.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・52 世界Lヘビー級タイトルマッチ(2015年7月25日)セルゲイ・コバレフ(ロシア)VSナジブ・モハメッデイ(フランス) (出典:WOWOW)(出典:WOWOW)モハメッデイはIBF1位、現在13...
ボクシング観戦記(海外編)

お手並み拝見しましたが… ジャン・パスカルVSユニエスキ・ゴンザレス

181.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・51ライトヘビー級10回戦(出典:WOWOW) ジャン・パスカル(カナダ) VSユニエスキ・ゴンザレス(キューバ) ゴンザレスは、エキサイトマッチ初登場、WBC世界ライトヘビー級13位のホープ、戦績...
ボクシング観戦記(海外編)

同じ相手と4回も! アルツール・アブラハムVSロバート・スティグリッツ

179.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・50(8月31日放送)  WBO世界Sミドル級タイトルマッチ(2015年7月18日)アルツール・アブラハム(ドイツ)VSロバート・スティグリッツ(ドイツ) アブラハムはもう引退したのかと思ってました...
ボクシング観戦記(海外編)

エキサイトマッチ担当者は大いに反省せよ! ホルへ・リナレスVSケビン・ミッチェル

178.WOWOWエキサイトマッチ観戦記・49 エキサイトマッチ担当者は大いに反省せよ! WBC世界ライト級タイトルマッチ(2015年5月30日) ホルへ・リナレス(ベネズエラ・帝拳)VSケビン・ミッチェル(イギリス)  この試合の放送はな...
ボクシング観戦記(海外編)

ノニト・ドネアの右に磨きがかかった・・・VSアンソニー・セトゥル

ノニト・ドネア(フィリピン)VSアンソニー・セトゥル(フランス) WOWOWエキサイトマッチ観戦記・47Sバンタム級10回戦(2015年7月18日)(実際にはこの試合はSバンタム級リミットを1ポンドオーバーした123ポンド契約で行われました...
ボクシング観戦記(海外編)

強烈な右! スコット・クイッグVSキコ・マルチネス

WBA世界Sバンタム級タイトルマッチ(2015年7月18日)スコット・クイッグ(イギリス)VSキコ・マルチネス(スペイン)WOWOWエキサイトマッチ観戦記・46 ■日本に縁のある両選手この二人、レンドール・ムンロー(イギリス)と2度戦ってい...
ボクシング観戦記(海外編)

WOWOWさん! ティモシー・ブラッドリーは放映しないでください!・・・VSジェシー・バルガス

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・45WBO世界ウェルター級暫定王座決定戦(2015年6月27日)ティモシー・ブラッドリー(アメリカ)VSジェシー・バルガス(アメリカ) ブラッドリーはマニ―・パッキャオと1勝1敗の接戦(拙戦?)を演じた一...
ボクシング観戦記(海外編)

メイウェザーより絶対強い! ウェルター級最強のケル・ブルックの防衛戦・・・VSフランキー・ギャバン

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・44ケル・ブルック(イギリス)VSフランキー・ギャバン(イギリス)(IBF世界ウェルター級)2015年5月30日■最近、WOWOWの放送が遅すぎるこの試合の記事はボクシングマガジンの7月号に掲載されていま...
ボクシング観戦記(海外編)

ハッサム・ヌダム・ヌジカムVSデビッド・レミュー・・・ゲンナディ・ゴロフキンの相手が決まる!

■WOWOWエキサイトマッチ観戦記・43 IBF世界ミドル級王座決定戦(2015年6月20日)ハッサム・ヌダム・ヌジカム(カメルーン)VSデビッド・レミュー(カナダ)ヌジカムはIBF1位で32戦31勝18KO1敗。この1敗はピーター・クィリ...
ボクシング観戦記(海外編)

ディエリー・ジャンVSジェリー・ベルモンテ

WOWOWエキサイトマッチ観戦記・42NABF北米ライト級タイトルマッチ(2015年6月20日)ディエリー・ジャン(カナダ)VSジェリー・ベルモンテ(アメリカ) チャンピオンのジャンは28戦28勝20KO1敗。26歳でIBF10位、WBOで...