目次
セバスチャン・フンドラ(アメリカ)VSドニー・マーシャル(アメリカ)
S・ウェルター級8回戦(2019年2月16日)
フンドラは、11戦全勝7KO,21歳のサウスポー。
何と、身長は2mもあります。S・ウェルター級では一番背が高いかもしれませんね。でもリーチは185㎝しかありません。不思議な体型です。
マーシャルは、10戦全勝6KO,30歳。
久しぶりにジョー小泉さんが解説に登場!
何と言ってもこの日のエキサイトマッチで一番感動したのは、ジョー小泉さんが久しぶりに解説に登場し、元気な姿を見せてくれたことです。いきなり自分の「署」の作品を披露したのは、いかにもジョーさんらしいですね。
さて、試合に集中しましょう。この両者、全勝対決なんですね。マーシャルも決してこのクラスでは背が低いわけではないのですが、さすが2メートルは、圧倒的に大きいですね。リーチが185㎝なのはおそらく肩幅が狭いからだと思います。
これだけ背が高くてしかもサウスポー。マーシャルはかなり戦い辛そうです。フンドラはひょろっとした体つきですが、なかなか強い左のパンチを放ちます。しかも、距離の長いフンドラが接近してショートのアッパー、フックを多用します。マーシャルも時折右フックをヒットし応戦します。
「タワーリングインフェルノ」が接近戦でダウンを奪う
3ラウンド開始早々、フンドラの狙いすました左アッパーで、マーシャルからダウンを奪います。
立ってきたマーシャルは、予想以上にダメージがあるようです。フンドラが襲い掛かります。ロープに詰めて、左ストレートを叩き込みます。マーシャルは防戦一方。レフリーはストップのタイミングを計っているようですね。
そして、フンドラが左右の連打を浴びせたところで、レフリーが試合をストップしました。
「タワーリングインフェルノ」フンドラの、その長身を生かした攻撃力は、なかなかパワフルですね。確かにディフェンスの甘さが目立ちますが、楽しみなホープであることは間違いないです。