ドミニカのホープ、カルロス・アダメスの剛腕がさく裂! VSジョシュア・コンリー

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

カルロス・アダメス(ドミニカ共和国)VSジョシュア・コンリー(アメリカ)

NABF北米S・ウェルター級王座決定戦(2018年10月13日)

(出典:WOWOW)

アダメスは、14戦全勝11KO、24歳。

将来のチャンピオン候補です。早ければ、来年あたりには世界戦が実現するかもしれませんね。

しかし「わしボク」的には、パワーに頼りすぎて、パンチの当て勘、キレが今一つという気がします。

ドミニカ共和国のホープ、大舞台(リナレスVSロマチェンコのアンダーカード)でベテランの粘りに手を焼く カルロス・アダメスVSアレハンドロ・バレラ 

コンリーは、17戦14勝9KO2敗1分け、26歳。

デビュー以来11連勝を記録しましたが、今はホープの「踏み石」的存在になりつつありますね。

再起戦をTKOで飾ったが精彩を欠くジュリアン・ウィリアムス VSジョシュア・コンリー

この試合も、コンリーは前日計量で体重オーバー。試合に対する心構えがうかがえますね。モチベーションはかなり低いように思います。

明らかなローブローも体重オーバーのペナルティ?

アダメスがプレッシャーをかけ、コンリーをロープに詰め、強烈なボディブローを叩き込みます。

やや、低いかな?と思いますが、レフリーは特に注意しません。

そして、アダメスの明らかなローブローで、コンリーがダウン。

(これは明らかにローブローですが、アピールは受け入れらません)

コンリーがローブローをアピールしますが、レフリーは聞き入れず、カウントを開始します。

体重オーバーの失態に比べれば、ローブローの一発ぐらいは仕方がないですか?

パワフルなパンチを叩き込む

2ラウンドに入ると、アダメスはさらにプレッシャーを強め、コンリーは終始ロープを背負わされ、逃げ場がありません。

そして、アダメスのパワフルなパンチを叩き込まれ、とどめの左フックで、2度目のダウンを喫します。

「効いた」というより、パンチの嵐から逃れるためのダウンという感じです。

(右フックから左ストレート。しかし、どちらもクリーンヒットはしていません)

(派手なダウンの割にはダメージはなさそうです)

派手にダウンをしましたが、ダメージはさほどでもなさそうで、カウント8で試合が再開されます。

しかし、アダメスの追撃から逃れることはできず、また連打を叩き込まれて、それを回避するように3度目のダウン。

(コンリーは、またもや連打にさらされ、やや心が折れた感じでダウン)

レフリーはカウント9まで数え、コンリーの戦意が喪失してると判断し、試合をストップしました。

立ってきたのでカウントを止めたのでしょうが、9まで数えたら、カウントアウトのKOでいいでしょうに。

 

同じコンリーと対戦したジュリアン・ウィリアムスよりは、アダメスの方がパワーがありそうですが、ハイメ・ムンギアやジャレット・ハードのパワー系チャンピオンに比べると「パンチ力」で見劣りしますね。

余談ですが、「アダメス」という名前は「アメダス」と混同しそうで、気を付けていますが、間違ってたら、お許しください。

タイトルとURLをコピーしました