クルーザー級のロマチェンコ オレクサンダー・ウシクはKO勝ちしても地味やね~ VSタビソ・エムチュヌ

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

オレクサンダー・ウシク(ウクライナ)VSタビソ・エムチュヌ(南アフリカ)

WBO世界クルーザー級タイトルマッチ(2016年12月17日)

f:id:stonemeintothegroove:20170214111854j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170214111901j:plain

(出典:WOWOW)

ウシクは10戦全勝9KO。3か月前にクシシュトフ・グロワツキ(ポーランド)に勝ってタイトルを獲得し、早くも防衛戦を迎えます。

 

www.boxing-blog.com

 タビソ・エムチュヌは、19戦17勝11KO2敗。WBO11位。

 

ウシクは前回、敵地ポーランドで戦い、今回がアメリカ初登場です。

派手なKOで衝撃的なデビューを果たしたいところですが、すべてが中途半端で、ロマチェンコのようにはいきませんでした。

 

軽快なフットワーク

さすがにロマチェンコみたいなわけにはいきませんが、ウシクはクルーザー級とは思えない軽快なフットワークで右ジャブを放ちます。

そして、挑戦者のエムチュヌの身長は179㎝で決して小柄ではありませんが、ウシクは191㎝の長身で、エムチュヌがとても小さく見えます。2階級は違う感じでしたね。

 

そんなウシクに軽快に動かれて、しかもしつこく右ジャブが飛んでくると、なかなかこのクラスのボクサーでは対応できないでしょう。

 

徐々にエンジンが全開に

この日も相手が同じサウスポーということもあって、右ジャブを突きながら、エムチュヌの周りを慎重にサークリングして、様子を見ます。

そしてラウンドを重ねるごとにジャブの数が増え、長身を生かした左の打ち下ろしを放ってきます。

時折、ロマチェンコのように素軽いフットワークで、エムチュヌの左右に回り込み、横からパンチを放ちます。

 

5ラウンドには完全にペースをつかみ、自分の距離でコンパクトなコンビネーションでエムチュヌを圧倒します。

しかし、決して強いパンチではありません。手数で倒すタイプです。

6ラウンドのダウンも、ウシクの執拗な連打で、エムチュヌがウシクの攻撃を回避するように、しゃがみ込んでしまったものです。

f:id:stonemeintothegroove:20170214120457j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170214120449j:plain

(ウシクの執拗な連打でしゃがみこむエムチュヌ)

 

一気に倒さない

7ラウンドは休息。決して強引に倒しに行きません。

疲れからか8ラウンドの攻めは、精度を欠き、雑な攻撃になっていましたが、9ラウンドは丁寧でコンパクトなパンチに修正してきて、あとは滅多打ち。

f:id:stonemeintothegroove:20170214121144j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170214121359j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170214121151j:plain

(エムチュヌは、どのパンチが効いたとかではなく、とにかくダウンすることで相手の攻撃を回避)

深刻なダメージを負ったわけではないので、エムチュヌは一応立ってきますが、再びウシクの連打にさらされます。

f:id:stonemeintothegroove:20170214121407j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170214121807j:plain

さすがにレフリーもこれ以上の続行を許しませんでした。

なんとも地味なダウンです。KO勝ちにも関わらず、まるで大差の判定勝ちのような印象です。最後ぐらい、もっとためてパンチを打ってほしかったですね。

ちなみに、カリフォルニア州の規定で、レフリーがストップしても、KO勝ちということです。

タイトルとURLをコピーしました