最強のボクサー論

最強のボクサー論

現役日本人最強ボクサーは誰だ!(第7回/2019年1月)

※この記事は過去記事です。最新の「現役日本人最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論さて、今回も前回(第6回)に引き続き、5項目の戦闘能力のベスト5を選び、総合ランキングを検討していきたいと思います。今回もとりあえず...
最強のボクサー論

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第9回)わしボクが選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)2019年1月

※この記事は過去記事です。最新の「現役世界最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論まずはリング誌の最新*PFP (2018年12月23日)*PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、...
井上尚弥、井上拓真

現役日本人最強ボクサーは誰だ!(第6回/2018年9月)今回も様々な角度から検討しました

※この記事は過去記事です。最新の「現役日本人最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論さて、今回も前回(第5回)に引き続き、5項目の戦闘能力のベスト5を選び、総合ランキングを検討していきたいと思います。今回も比嘉大吾選...
井上尚弥、井上拓真

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第8回)わしボクが選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)2018年9月

※この記事は過去記事です。最新の「現役世界最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論いつものようにリング誌の最新*PFP (2018年6月3日?)*PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強...
井上尚弥、井上拓真

現役日本人最強ボクサーは誰だ!(第5回/2018年6月)今回も様々な角度から検討しました

※この記事は過去記事です。最新の「現役日本人最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論ダントツ1位は今回も井上尚弥で決まり(出典:フジテレビ)イギリスからやってきたジェイミー・マグドネルを、112秒でストップした井上に...
最強のボクサー論

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第7回)わしボクが選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)2018年6月

※この記事は過去記事です。最新の「現役世界最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論いつものようにリング誌の最新*PFP (2018年5月13日)*PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強...
最強のボクサー論

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第6回) わしボクが選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)2018年3月

※この記事は過去記事です。最新の「現役世界最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論いつものようにリング誌のPFPから  PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です。...
最強のボクサー論

現役日本人最強は誰だ!(第4回/2017年10月)今回も様々な角度から検討しました

※この記事は過去記事です。最新の「現役日本人最強ボクサーは誰だ!」は下記からご参照下さい。>最強のボクサー論今回もダントツ最強は井上尚弥アメリカのデビュー戦は、十分合格点を得られる結果だった思います。さすがの井上にも、かなり力みが感じられま...
最強のボクサー論

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第5回)久しぶりに「わしボク」が選ぶPFP(パウンド・フォー・パウンド)を発表します。2017年10月

いつものようにまずリング誌のPFP PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です) 過去のパウンドフォーパウンドについては、下記を御覧ください。・わしボク プレゼンツ 最強のボクサー論 では...
最強のボクサー論

現役日本人最強ボクサーは誰だ!(第3回/2017年6月) 今回は様々な角度から検証してみました

※この記事は2017年6月時点のものです。最新の日本人最強ボクサー予想はこちら ダントツ最強は井上尚弥これにはどなたも異存がないと思います。私は50年間ボクシングを見てきましたが、こんな強い日本人ボクサーを見たのは初めてです。具志堅用高さん...