目次
ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSホセ・ペドラサ(プエルトリコ)
WBA・WBO世界ライト級王座統一戦(2018年12月8日)
12月9日12時からWOWOWで生中継
ロマチェンコは、12戦11勝9KO1敗、30歳。サウスポー。WBAスーパー王者。
ご存知、PFP1位のスーパースターです。リナレスにダウンを奪われた時は驚きましたが、最後はしっかり倒してその強さを再認識しました。ただ、ライト級はロマチェンコには少し重いかな、という不安は残りましたね。
ペドラサは、26戦25勝12KO1敗、29歳。WBO王者。
ご存知?「こんにゃくボクサー」です。
いまやS・フェザー級最強のジャーボンテイ・デービスには、いいところなく7Rにストップされ、IBF世界S・フェザー級タイトルを失っています。これが唯一の1敗です。
試合経過)
アンダーカードにアイザック・ドグボエVSエマヌエル・ナバレッテのWBO世界S・バンタム級タイトルマッチがありますので、試合開始はおそらく午後1時半ぐらいではないでしょうか。
12時5分に、アンダーカードのバンタム級タイトルマッチが始まりました。
あのタフな大竹秀典に1RTKO勝ちしたチャンピオンのドグボエが、別人のように大苦戦しています。後半盛り返してきましたが…
アンダーカードが終了しました。詳細は別のブログでご紹介します。
さあ、いよいよロマチェンコの登場です。
1R)
まず前に出たのは、ペドラサです。ロマチェンコは様子を見ている感じです。ロマチェンコが少し距離を詰めてきました。ロマチェンコの強めの左ストレートがヒット。
2R)
ペドラサは、1R同様右構えです。ペドラサはボディ狙いのようですね。さすがにロマチェンコもペドラサの距離は遠いような感じです。左ストレートがヒットしましたが、浅いですね。
3R)
ロマチェンコの動きが速くなってきました。ペドラサも軽いパンチですが、手数は多いですね。ロマチェンコの左は、少しずつ距離が合ってきたようです。ただ、いつもより手数は少ないですね。
4R)
ロマチェンコが左をカットしたようです。ロマチェンコのプレッシャーが強くなってきました。ペドラサがサウスポーにスイッチしました。ロマチェンコはなんとなくやりにくそうですね。
5R)
ペドラサはまた右にスイッチ。ロマチェンコはプレッシャーを強めますが、手数が少ないですね。ペドラサは頻繁にスイッチします。いつものロマチェンコらしさが見られません。
6R)
ロマチェンコはプレッシャーをかけますが、ペドラサの方が手数が多い感じです。後半になって、ロマチェンコがようやくコンビネーションを打ち出しました。ペドラサは前半は右、後半は左へとスイッチします。
7R)
ペドラサは予想以上に健闘していますね。相変わらずロマチェンコがプレッシャーをかけますが、ペドラサは「こんにゃく」らしさを発揮し、クリーンヒットを許しません。
8R)
ロマチェンコが攻めあぐねています。距離が予想以上に遠いのと、ペドラサがパンチをうまく殺していますね。
9R)
ポイントはかなり競っていると思います。ロマチェンコの動きは、いつもより重い感じがします。パンチもやや力みすぎて、ペドラサの軽いパンチの方が手数としては勝っています。
10R)
手数を重視するアメリカの採点傾向からすると、ロマチェンコはかなりピンチですよ。手数では明らかにペドロサが上回っています。ペドラサのサウスポースタイルからの右ボディがいいですね。
11R)
ペドロサのこんにゃくボクシングに、ロマチェンコはかなりてこずっています。しかし、ラウンド中盤、ロマチェンコが勝負をかけ、連打でペドラサに襲い掛かります。連打を浴び続けたペドラサがついにダウン。
立ってきたペドラサにロマチェンコが追撃し、2度目のダウンを奪いました。
しかし、ペドラサは立ってきましたよ。
12R)
さあ、ロマチェンコは倒せるか。先ほどかなりスタミナを使いましたからね。それでも、ロマチェンコが追いつめますが、ペドロサも最後まで粘りました。
最後の2ラウンドで、何とかロマチェンコがポイントをリードしたような感じですね。
3-0(119-107、117-109、117-109)でロマチェンコの判定勝ち。いや~予想以上に点差が開いていましたね。ペドラサの軽いパンチやガードの上からのパンチはほとんど評価されなかたようです。