WBSSバンタム級トーナメント、井上尚弥の初戦が決まりましたね(10月7日 横浜アリーナ) VSファン・カルロス・パヤノ

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

WBSS(ワールドボクシングスーパーシリーズ)の組み合わせ

ようやくすべての1回戦の日程が決まりましたね。

まずはトーナメントの詳細をおさらいしておきましょう。

1回戦

この組み合わせですと、井上がパヤノに勝った場合は、ロドリゲスVSマロニーの勝者と対戦することになりますね。これは事実上の決勝戦という感じがします。

ロドリゲスがどのぐらい危険ないのか、それが分からないだけで、井上の優位は変わらないと思います。

(Aブロック)

ライアン・バーネット(イギリス)ーーーーー  11月3日 イギリス            

ノニト・ドネア(フィリピン)ーーーーーーー

 

ゾラニ・テテ(南アフリカ)ーーーーーーーーー   10月13日 ロシア

ミーシャ・アロイヤン(ロシア) ーーーーーー

(Bゾーン)

エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)ーーー 10月20日 アメリカ

ジェイソン・マロニー(オーストラリア)ーーー

 

井上尚弥(大橋)ーーーーーーーーーーーーーー 10月7日 横浜

ファン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)ー

井上の初戦

井上の初戦は予想通り、日本で行われます。10月7日、横浜アリーナ。

とりあえず両選手のプロフィールをご紹介しておきましょう。

井上は、16戦全勝14KO,25歳。

パヤノは、21戦20勝9KO1敗、34歳。

これは当然、テレビで生中継されるでしょうね。もう、ワクワクします。

(フジテレビ系列で放送)

井上がパヤノに負ける要素は微塵にもありませんので「何ラウンドで倒すか」が焦点になるでしょう。

 

決勝の相手は、皆さんの予想通り、ゾラニ・テテだと思います。

とはいえ、井上が大本命と言われていますが、プレッシャーは相当なものでしょうね。

しかし、2回戦のロドリゲスを倒せば、優勝は間違いないでしょう。テテはさすがに倒せないかもしれませんが、井上にとっては、それほど危険な相手ではありません。

タイトルとURLをコピーしました