速報)八重樫東が3度目の防衛戦 かなり厳しい戦いになりそうでしたが…なんと1RTKO負け 八重樫東VSミラン・メリンド

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

八重樫東VSミラン・メリンド(フィリピン)

IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ(2017年5月21日)

 

f:id:stonemeintothegroove:20170522110714j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170522110720j:plain

(出典:フジテレビ)

八重樫はこれが3度目の防衛戦です。

30戦25勝13KO5敗、34歳。

メリンドは暫定チャンピオンです。

37戦35勝12KO2敗、29歳。

 

www.boxing-blog.com

 

お互い右構えのオーソドックススタイルですから、噛み合いそうです。

しかし、この防衛戦はかなり厳しい戦いになりそうですね。

それほどパンチ力はなさそうですが、どうも判定負けしそうな気がします。

 

実は、このクラスは、日本の独占状態になりました。

昨日、WBOは田中恒成が圧勝で某絵師ましたし、WBCも、拳四朗が予想以上に大柄のサウスポーに苦戦しながらも、なんとかタイトルを奪取しました。

WBAは5度防衛中の田口良一がいます。

ここはなんとしても、八重樫は防衛しなければなりませんね。

 いずれにしても2日連続はしんどいです。

 

試合経過)

1R)

実は今日はオークスがあったので、3時過ぎから飲んでます。

早く始まってくれないと、寝てしまいそう~

長谷川穂積さん、しっかり解説してくださいね。

八重樫、早くも目が腫れています( ´艸`)

メリンド方がやや緊張気味。

 

ジャブの差し合いです。メリンドは出てこないですね。

 

おっと、タイミングの良いパンチで八重樫がダウンしました。

f:id:stonemeintothegroove:20170522110823j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170522110947j:plain

(この最初の右ストレートがすべてでした)

しかし、結構、このパンチのダメージが残っていたようです。

それほどダメージはなさそうに見えましたが、追撃の左アッパーでまたダウンしました!

f:id:stonemeintothegroove:20170522111057j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170522111138j:plain

 

これはだめですね!

3度目のダウンを喫し、八重樫がTKO負けです。

 

f:id:stonemeintothegroove:20170522111307j:plainf:id:stonemeintothegroove:20170522111203j:plain

何ともあっけない幕切れです。

やはり試合前から、激闘のダメージが残っていたような気がします。

それとやはりこのクラスでは減量も相当きついのでしょう。

そろそろ、もう、ご苦労さんでした、ではないでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました