ロマチェンコのアンダーカードに3人の全勝ホープ登場 ファン・ルイス&トレバー・マッカンビー&コンスタンチン・ポノマレフ

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

ファン・ルイス(ベネズエラ)VSフェルナンド・カルカモ(メキシコ)

ウェルター級8回戦(2016年11月26日)

f:id:stonemeintothegroove:20161207125105j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207125112j:plain

(出典:WOWOW)

ファン・ルイスは17戦全勝10KO1NC、30歳。ホープと紹介するには少し歳をとっていますね。しかしボクシングはホープらしい生きのいいパンチを放っていました。元WBA中南米Sライト級チャンピオンです。

フェルナンド・カルカモは28戦21勝16KO7敗、26歳。

 

 

開始30秒で左ジャブから右ストレートがジャストミートし、早くもカルカモがダウンしました。

f:id:stonemeintothegroove:20161207130533j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207130550j:plain

(ストレートは長くて威力があります)

辛うじて立ち上がったカルカモですが、ダメージは深刻です。よたよたのカルガモ状態です。

ルイスは距離を詰め、フックとアッパーで仕留めにかかりますが、ストレートほどは威力がなさそうな感じがしました。

結局、この回の終盤、ショートのストレートをカンターで決め、フィニッシュしました。

f:id:stonemeintothegroove:20161207130323j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207130334j:plain

(ショートのストレートもうまい)

リーチが長くて、しかもパンチも戦績以上に威力がありますね。

まだ世界ランクに顔を出していませんが、30歳ですし、そろそろ骨のある相手との対戦が望まれます。

 

トレバー・マッカンビー(アメリカ)VSドノバン・ジョージ(アメリカ)

Lヘビー級8回戦

f:id:stonemeintothegroove:20161207132035j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207132043j:plain

(出典:WOWOW)

マッカンビーはWBO世界Sミドル級7位。23戦全勝18KO、24歳です。

ジョージは33戦25勝22KO6敗2分け、32歳。アドニス・スティーブンソンと対戦し、12RにTKO負けした実績があります。

ジョー・小泉さんが「12ラウンドまで持ったということです」

と言うように、ジョージにとっては立派な実績といえるでしょう。

 

しかし、そんな「実績」もつジョージですが、なんと1ラウンドで倒されてしまいました。

パワフルなパンチを振り回すマッカンビーの右フックをまともに喰って、ジョージがあっけなくダウン。ほぼこの一発で決まったようなものですが、ジョージは何とか立ってきました。

f:id:stonemeintothegroove:20161207133559j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207133607j:plain

(こん棒のような右フックでなぎ倒すようにダウンを奪います)

ここからのマッカンビーの追撃は圧巻でした。もうパワフルの一言。

結局ジョージは、マッカンビーの連打にさらされ、崩れるようにダウンし、レフリーがすぐにストップしました。

f:id:stonemeintothegroove:20161207135003j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207135010j:plain

(もう滅多打ちです)

マッカンビーのボクシングは魅力的ですね。スタミナに不安は感じますが、間違いなく楽しみなホープです。

この日はLヘビー級でしたが、かなり太目な感じがしましたので、私はSミドル級で世界を目指すことを勧めますね。

  

コンスタンチン・ポノマレフ(ロシア)VSシルベリオ・オルティス(メキシコ)

ウェルター級8回戦

f:id:stonemeintothegroove:20161207135437j:plainf:id:stonemeintothegroove:20161207135444j:plain

(出典:WOWOW)

ポノマレフは30戦全勝13KO、24歳。IBF5位をはじめ、各団体のランキングに顔を出しています。

コンスタンチンといえば、コンスタンチン・チューを思い出しますね。

オルティスは53戦35勝17KO18敗、33歳の大ベテランです。

 

ポノマレフは身長178㎝、リーチ183㎝。ウェルター級としては恵まれた体形をしています。

豊富な手数で初回からオルティスを圧倒します。ボディブローもうまいですね。

フィジカルの強さでオルティスを押しまくります。

左ガードが少し甘いのが気になりますが、よくまとまった完成度の高いボクサーですね。

戦績からもわかるように少しパンチ力が物足りません。ちょっと打ち方が雑ような気がしますね。

結局、終始オルティスを圧倒しながら、最後まで倒すことが出来ませんでした。

世界タイトルを取るには決め手に欠くかな~

タイトルとURLをコピーしました