目次
WOWOWエキサイトマッチ観戦記・39
NEXTスーパースター候補2選手登場!(2015年8月2日放送)
その1
(その2はこちら↓)
スーパースター候補エロース・スペンスの評価は? VSフィル・ロ・グレコ
Sライト級10回戦
ロバート・イースター(アメリカ)VSミゲール・アンヘル・メンドーサ(メキシコ)
イースターの戦績は13戦全勝10KO、スーパースター候補は無敗でなければなりません。対するメンドーサも28戦21勝21KO5敗2分で、21勝はすべてKO勝ちというすごい戦績です。
■見た目はメンドーサの方が圧倒的に強そう
しかも、リング上で対峙した二人を見ると、イースターは長身だがやせっぽっちで頼りない感じ(なんだか顔も)。メンドーサはいかにもパンチ力がありそう。このスーパースター候補はホントに大丈夫かな~。
しかし、試合が始まるとイメージは一1438747542587変しました。イースターのジャブは長くて速くて的確です。ボディブローも強くてうまい。接近するとアッパーが飛んでくる。1回、早くもメンドーサは四面楚歌状態です。
コンビネーションブローもアミール・カーンみたいに「やみくもに速い」のではなく、相手のガードの空いているところを的確にヒットしています。
■ハーンズ的でメイウェザー的?
試合が始まる前に、ジョー小泉さんがイースターを「この選手はハーンズ的であり、またメイウェザー的でもあるんです」と表現しました。
長いリーチを生かしてハーンズのようにアグレッシブに攻撃しますし、防御感がすぐれていて、L字ガードをはじめ、そのスキルは高く、おそらくメンドーサのパンチをまともには一発ももらっていないのではないでしょうか。
初回に早くもダウンを奪うと、2回に得意のアッパーで試合を終わらせました。
圧勝です。
普通にボクシングをして、結果としてKOになったという感じなので、まだ底を見せない強さがあると思います。
後で登場するスペンスより構えが自然で体を柔らかく使うので、私はイースターの方が「買い」です。
まだ世界ランクに登場しませんが、どこかの下部組織の地域タイトルを取れば、あっという間に世界ランク上位に顔を見せる事でしょう。身長180センチですから、ウェルター級に上がってくることは確実です。楽しみですね~。
毎月試合してくれないかな!