戦闘能力はどっちが上だ! 山中慎介VSアンセルモ・モレノ

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

 

 

(9月22日追記)

山中VSモレノ戦の結果記事はこちら↓

www.boxing-blog.com

 

194.山中慎介VSアンセルモ・モレノの戦力徹底比較

 

試合はもうすぐです。9月22日ですから、そろそろ私も落ち着なくなってきました。

気を紛らわすために(とてもこんなことではとは思いますが)、ここでもう一度、Sports naviさんの詳細な比較表を参考に、二人の戦闘能力を徹底比較しようと思います。

 

■まず私の比較表

まあさっぱりしてますね。まあ私は見やすさ、わかりやすさを重視しましたから?

  

山中慎介 25戦23勝17KO2分(19ポイント)

パンチ力 ★★★★★

スピード ★★★

テクニック★★★★

スタミナ ★★★★

打たれ強さ★★★

 

アンセルモ・モレノ 39戦35勝12KO3敗1分(20ポイント)

パンチ力 ★★

スピード ★★★★

テクニック★★★★★

スタミナ ★★★★★

打たれ強さ★★★★

 

■Sports navi

 

山中慎介(28P) 名前 アンセルモ・モレノ(29P)
・WBC世界バンタム級王者
※9度目の防衛戦
現在タイトル WBC世界Sフェザー級2位
ゴッドレフト(神の左) ニックネーム 幽霊
1982年10月11日・32歳 生年月日 1985年6月28日・30歳
日本 国籍 パナマ
2006年1月7日 プロデビュー 2002年3月10日
171cm 身長 169cm
175cm リーチ 177cm
サウスポー タイプ サウスポー
25戦23勝(17KO)2分 通算成績 39戦35勝(12KO)3敗1分
68.00% KO率 30.77%
10戦10勝(8KO) 世界戦成績
15戦13勝(3KO)2敗
★★★★☆ スピード ★★★★☆
★★★★☆ テクニック ★★★★★
★★★★☆ スタミナ ★★★☆☆
★★★★★ パワー ★★★☆☆
★★★★☆ ディフェンス ★★★★★
★★★☆☆ 戦略 ★★★★☆
★★★★☆ キャリア ★★★★★
・日本バンタム級王座
・WBC世界バンタム級王座
主なタイトル歴

・WBA世界バンタム級王座
※12度防衛、WBA世界バンタム級スーパー王座に認定

 (出典:Sports navi)

さすがプロですね。わかりやすくて詳細なデータを含んだ表を作ります。ぼろ負けです。当たり前ですけどね。

■スピード

 スピードは、私はモレノに★ひとつ多くしましたが、確かに山中も遅くはないですが、う~ん、モレノのパンチ自体はスピード感を感じません。3対3でいきましょう。

■テクニック

 テクニックは意見が一致しましたね。モレノはこれが命綱ですから、これで勝たないと話になりませんよね。ちなみにディフェンスは、私の場合、テクニックに含めました。

同じ評価なので問題ないでしょう。

■スタミナ

Sports naviの方はモレノにかなり辛い点をつけていますね。私の評価と逆転しています。これはどうかと思います。せめて同じポイントでどうでしょう。

キャリヤでごまかす力もスタミナに含めて(かなり強引ですが)4対4にしましょう。

■パワー(パンチ力)

 パワーは私の場合はパンチ力としています。パワーにはいろいろな要素がありますから、一概に同一視するのは難しいところです。たとえばフィジカルなパワーとかはパンチ力とはまた違いますからね。

まあとりあえずここでは同じとして比較しますと、私のポイントはモレノに★ひとつ辛いです。ここは私の方が正解じゃないでしょうか。モレノの非力なパンチで倒れる世界ランカーはいませんよ。

モレノのフィジカル面での強さを含めても、ここは山中の圧勝だと思います。

 

■打たれ強さ

これはスタミナとは違います。

私は重要なファクターだと思いますし、むしろ戦略やキャリアはテクニックやスタミナ配分などに含めて、別掲する必要はないかと考えます。

真のダウンを経験していないモレノは、ディフェンスやテクニックでパンチを殺す技術を持っているからとも言えます。それを含め、さらに体の柔らかさなどを考慮した打たれ強さは、やはり山中より上でしょう。

 

■総合得点!

 

 プロの目を参考に修正した私のポイント以下のようになります。

山中慎介 (19ポイント)

パンチ力 ★★★★★

スピード ★★★

テクニック★★★★

スタミナ ★★★★

打たれ強さ★★★

 

アンセルモ・モレノ (18ポイント)

パンチ力 ★★

スピード ★★★

テクニック★★★★★

スタミナ ★★★★

打たれ強さ★★★★

 

なんと1ポイント逆転で、山中の勝ち!

でもSports naviさんの合計ポイントは28対29でモレノに軍配、そして私のもともとのポイントも19対20でモレノです。

 

一体この検討はなんだったんでしょう。結局どっちが勝つかわからなくなっただけでした。ホントに最後までお付き合いいただきまして、申し訳ありません。

 

え~い、山中慎介のKO勝ちや!これで間違いないです。

 

9ラウンドに倒します。

タイトルとURLをコピーしました