最近読んだ面白い本・その2(歌野晶午、三浦しおん、有川浩、深谷忠記)

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

◆歌野晶午さんの「女王様と私」

 

女王様と私 (角川文庫)

女王様と私 (角川文庫)

 

 

空想の世界の話(これを先に言ってしまうとまずいかな)ですがミステリーとしては筋が通っていて、どんでん返しも理論的でした。引きこもりのオタク44歳、社会復帰できるかな~。でも最後にもう一つの仕掛けが…。やられました!
 
 
 

◆三浦しおんさんの「船を編む」

 

 

舟を編む

舟を編む

 

 

 
辞書を作るという、とても地味な話なんですが、気が遠くなるような時間をかけて一語一語手作りで、何十万個の言葉の意味を作り上げていく過程は感動ものです
 
何も成し遂げたという感動もなしに人生を終わるのは…ちょっと自分の生き方に疑問と不安がよぎりました。
 
映画化されていましたが、あれは失敗ですね。小説のほうがはるかに面白い。
 
 

◆有川浩さんの「ヒア・カムズ・ザ・サン」 

ヒア・カムズ・ザ・サン (新潮文庫)

ヒア・カムズ・ザ・サン (新潮文庫)

 

 

7行の設定だけで二つの話がパラレルで進行します。
 
最初の話は出来すぎで、設定にかなり無理があると思いましたが、もう一つの嘘つき親父の方は感動しました。
 

 

◆深谷忠記さんの「黙秘」

黙秘 (講談社文庫)

黙秘 (講談社文庫)

 

 

「人間、勝手な希望を思い描かなければ絶望もないだろうが、希望を抱かずに生きるのは難しい」
 
パニック障害、その母親の殺人、そして裁判。どうつながるのでしょう?
 
セラピストによる記憶のコントロールによって事件は始まっていました。
タイトルとURLをコピーしました