重岡優大、7ラウンドKOで兄弟同時王座獲得 VSウィルフレド・メンデス(WBC世界ミニマム級暫定王座決定戦)

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

重岡優大(ワタナベ)VSウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)

WBC世界ミニマム級暫定王座決定戦

両選手のプロフィール

重岡優大(ワタナベ)WBC3位

6戦全勝4KO、26歳 サウスポー

身長 160センチ

2019年10月にプロデビュー。2021年11月に小浦翼とWBOアジアパシフィック王座決定戦に判定勝ちして、王座を獲得しました。2022年11月仲島辰郎にKO勝ちして、日本タイトルも獲得しました。

ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)WBC6位

19戦17勝6KO2敗、26歳 オーソドックス

身長 165センチ  リーチ 165センチ

2019年8月にビック・サルダールに判定勝ちして、WBOミニマム級タイトルを獲得し、2度防衛に成功した。しかし、2021年12月に谷口将隆にTKO負けして、タイトルを失いました。

試合展開

両選手とも前日計量をクリアしました。2時15分から配信が始まりました。

序盤は互角

プレッシャーをかけて前にでる重岡に対して、のらりくらいとかわしながら、接近すると得意のクリンチで逃げるメンデスに、序盤は重岡も攻めあぐねていました。

6ラウンドにダウンを奪う

このまま判定かな、と思った6ラウンド終盤に、重岡が左の打ち下ろしでダウンを奪いました。

そして7ラウンドにプレッシャーをかけ、コーナーに詰めた重岡が左フックをテンプル(後頭部?)に決め、ダウンを奪いました。それほどダメージはなさそうでしたが、メンデスは10カウントを聞き、優大・銀次朗兄弟が揃って、同じ日に同じクラスでタイトルを獲得しました。

タイトルとURLをコピーしました