中谷潤人の世界戦が決まったようです。5月20日ラスベガスでアンドリュー・モロニーと対戦(WBO世界S・フライ級王座決定戦)

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

出典:WOWOW)

メインはなんと「デビン・ヘイニーVSワシル・ロマチェンコ」

ラスベガスのメインは、4団体統一世界ライト級王者デビン・ヘイニー(アメリカ)とワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)のタイトルマッチです。

多分セミファイナルで登場

中谷潤人(M.T)VSアンドリュー・モロニー(オーストラリア)

WBO世界S・ライト級王座決定戦(2023年5月20日)

本来なら、中谷がWBO王者の井岡一翔に挑戦する予定でしたが、厳しい言い方ですが井岡がWBOタイトルを返上し中谷との対戦から逃げたため、王座決定戦を行うことになりました。

両選手のプロフィール

中谷潤人(M・T)WBO世界S・フライ級1位

24戦全勝18KO、25歳 サウスポー

身長 171cm リーチ 170cm

2016年、矢吹正道に判定勝ちして、新人王を獲得しました。2020年11月に、ジーメル・マグラモにKO勝ちして、WBO世界フライ級タイトルを獲得。そして初防衛戦は何とアメリカで行い、アンヘル・アコスタにTKO勝ちしました。2022年2月、山内涼太に8ラウンドTKO勝ちで2度目の防衛に成功しています。

そして11月1日にS・フライ級でフランシスコ・ロドリゲスに勝ってWBO1位にランクされ、挑戦権を獲得。井岡一翔との対戦が実現するかもしれませんでしたが、井岡はWBOタイトルを返上し、WBA王者のジョシュア・フランコとの再戦を選びました。

アンドリュー・マロニー(オーストラリア)WBO2位

28戦25勝16KO2敗1NC、32歳 オーソドックス

身長165センチ  リーチ 165センチ

2019年11月に負傷判定でWBA暫定王座を獲得し、その後正規王者に昇格。しかし、ジョシュア・フランコに判定負けして初防衛に失敗しました。再戦でも判定で敗れ王座獲得に失敗しました。その後は4戦して全勝2KOで、王座決定戦のチャンスを手にしました。

展開予想

まず気になるのは、どこが配信するかですよね。まあ、おそらくWOWOWが生中継してくれると思います。WOWOWさん、お願いしますよ。

判定決着なら間違いなく中谷が勝つと思います。でもファンが期待するのは、「KO」です。ラスベガスで豪快にモロニーを倒して、チャンピオンになってほしいですね。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました