フェザー級のホープ、ジョセフ・ディアスは9RTKO勝ち&ウィリー・モンロー・ジュニアがWBOで再浮上か

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

サウル・カネロ・アルバレスのアンダーカード2試合の模様を、簡単にご報告していきます。

ジョセフ・ディアス(アメリカ)VSアンドリュー・カンシオ(アメリカ)

NABF北米フェザー級タイトルマッチ(2016年9月18日)

f:id:stonemeintothegroove:20160919105933j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160919105953j:plain

(出典:WOWOW)

ディアスはWBC3位、WBO7位。21戦21勝12KO、23歳のサウスポーです。

浜田さんいわく「将来的には世界チャンピオン」とその将来性に太鼓判を押しています。

カンシオは22戦17勝13KO3敗2分。WBO16位にランクしています。

 

 

序盤はカンシオのパワーに押されていたディアスですが、3ラウンドあたりから左がヒットし出します。

カンシオは前に出て手数は多いのですが、ディアスはこれをうまくいなし、クリーンヒットの数では上回ります。

6ラウンドにはディアスが完全にペースを握り、7ラウンドあたりから、ディアスの一方的な展開になりました。

ディアスの多彩な攻撃の前にカンシオはなすすべなく、逆転の右の一発も空を切るだけです。

そして、9ラウンドにこの一方的な展開をみて、ついにレフリーが試合をストップしました。

f:id:stonemeintothegroove:20160919110044j:plain

 (このストップは妥当ですね)

 

余談ですが、「カンシオ」が「タン塩」に聞こえて仕方がありませんでした。

勝ったディアスは、以前にも書きましたがやはりパンチ力が今一つで、WBO王者のオスカル・バルデスには遠く及びませんね。

 

www.boxing-blog.com

 

ガブリエル・ロサド(アメリカ)VSウィリー・モンロー・ジュニア(アメリカ)

WBOインターコンチネンタルミドル級王座決定戦(2016年9月18日)

f:id:stonemeintothegroove:20160919120500j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160919120506j:plain

(出典:WOWOW)

ロサドは32戦23勝13KO9敗1NC,30歳。WBO10位です。

モンローは22戦20勝8KO2敗、29歳。WBO14位です。

2人ともゴロフキンに挑戦してKO負けしています。ロサドは7R(2013年)、モンローは6R(2015年)です。

 モンローはこの時、大善戦し、ゴロフキンがよれよれになったシーンもあったのですが、最後は力の差を見せ付けられ、KOで敗れました。

ゴロフキンはボディに弱点が?と思わせた一戦でしたね。

www.boxing-blog.com

 

しかし、ロサドVSモンローの試合は、退屈そのものでした。

ロサドはサウスポーのモンローと距離が全く合わず、恐らくクリーンヒットは1発もなかったと思います。

モンローもひたすら低く構えて、左カウンター狙いだけ。

まったくかみあわないまま、12ラウンドを無駄に消化しました。

 

テレビ観戦している私にとっては、この間にゆっくりお昼ご飯を食べ、カネロの試合に備えることが出来たので、それはそれでよかったのかもしれません。

 

3-0の判定でモンローが新王座につきました。

 

モンローはこの次、カネロとやる、なんて話もあるようです。

カネロもこのモンローはやりにくい相手でしょうね。

それはともかく、このWBO傘下のタイトルを獲得したことで、またWBOランキングが上がりますね。

 

タイトルとURLをコピーしました