新着記事
目次
(出典:WOWOW)
(出典:ボクシングビート10月号)
ようやく井上尚弥が返上した4団体の王者がすべて決まったと思ったら、エマヌエル・ロドリゲスが突然の引退表明。驚きましたね。まだ31歳です。今のボクシング界では、ちょうど脂ののった年齢と言えるでしょう。
エマヌエル・ロドリゲスのプロフィール
25戦22勝13KO2敗1NC、31歳 オーソドックス
身長 168センチ リーチ 173センチ
2018年5月にポール・バトラーとIBF世界バンタム級王座決定戦を行い、判定でタイトルを獲得しました。ジェイソン・モロニーに判定勝ちして初防衛に成功後、2019年5月にWBSSの準決勝で井上尚弥にTKO負けして、IBFタイトルも失いました。2020年12月にレイマート・ガバリョとWBC暫定王座決定戦を行い、1-2の判定でタイトル獲得に失敗。しかし、2023年8月にメルビン・ロペスにダウンを奪う大差の判定で、5年ぶりの王座復帰を果たしました。
王座決定戦の筆頭候補は西田凌佑
こうなると気になるのは、空位になったIBF世界バンタム級王座の決定戦の行方ですね。
有力候補の筆頭は、8月にクリスチャン・メディナと挑戦者決定戦を行い判定勝ちした西田凌佑でしょう。対戦相手としては、3位のレイマート・ガバリョ(フィリピン)。4位の栗原慶太は脱落しましたから、5位の石田匠にもチャンスがありますね。
西田凌佑(六島)IBF世界バンタム級1位
8戦全勝1KO、27歳
身長 170センチ
2021年4月、比嘉大吾に挑戦し判定でWBOアジアパシフィックバンタム級王座を獲得し、3度防衛しました。そして、2023年8月にメディナに判定勝ちして、IBFタイトル挑戦権を獲得しました。
レイマート・ガバリョ(フィリピン)IBF3位
26戦25勝21KO1敗、27歳 オーソドックス
身長 169センチ
2018年3月にステファン・ヤングとWBA世界バンタム級暫定王座決定戦を行い、判定で王座を獲得しましたが、翌年3月に防衛戦を行っていないという理由で王座を剥奪されました。2020年12月に、エマヌエル・ロドリゲスとWBC世界バンタム級暫定王座決定戦を行い、僅差の判定で王座を獲得。2021年12月に正規王者のノニト・ドネアと王座決定戦を行い、4RKO負けで統一に失敗し初黒星を喫しました。
「わしボク」の独り言
ジャニーズの新しい名前を公募しているらしいですね。「わしボク」は「旧ジャニーズ」いいと思います。理由は、わかりやすいからです。それにしても、日本は平和ですね。
Details
Details
- 武居由樹
- アルツール・ベテルビエフ
- テレンス・クロフォード
- ジャーボンテイ・デービス
- ノニト・ドネア
- ロマチェンコ
- 井岡一翔
- 中谷潤人
- ボクシング観戦記(日本人編)
- ボクシング観戦記(海外編)
- ボクシング・マッチメイク予想
- ボクシング結果予想
- 最強のボクサー論
- 昔のボクサー回想記
- 話題のボクサー(日本人編)
- 話題のボクサー(海外編)
- ボクシングよもやま話
- 井上尚弥、井上拓真
- 田中恒成
- 辰吉寿以輝・辰吉丈一郎
- 定年後の生活などなど
- 最近読んだ面白い本
- 読んでがっかりした本
- Uncategorized
- 食べ物の話
- もの申す!
井上VSドネア戦 見逃し配信中!
▼詳細はこちら
コメントを残す